ノリクラ 雪渓カレンダー

Vol.11(2006/07/22) E

Top-page > Index > Page: 1  2  3  4  5  6  7  8

(Update:2006/07/27)

 

【雪渓上部 T】

雪渓上部は先週と比べて、右上から左下にかけて、岩がかなり目立つようになってきました。先週と同様、昨年と比べて3週間ほど遅い雪解けです。

雪渓上部右側 ポールが設置されているものの滑走する人は皆無

先週まではほとんどポールの設置がありませんでしたが、今週の雪渓上部右側は全幅の3分の2程度、ポールが設置されています。ただ、ポールを滑走する人はほとんどいません。まだ、バーンが広い状態ですので、問題ありませんが、今後、バーンが狭くなってきたときは、滑走しない日は撤去し、多くの方が滑走できるような配慮が必要になってきます。

 

リフト土台 雪渓上部から雪渓中段への連絡部分

雪渓上段右側の右下付近にあり、雪渓中段の上部に位置するリフト土台は、今週になってその姿をあらわし始めました。高さは約1メートルほど。昨年より、2〜3週間ほど遅い雪解けです。

リフト土台のすぐ下の雪渓上部から雪渓中段への連絡部分は、ご覧のとおり、まだ十分な積雪量があります。

肩の小屋方面

リフト土台から肩の小屋方面は、十分な積雪量があります。ただ、肩の小屋周辺はすでに雪解けがおわっています。この付近は緩斜面で、基礎的な練習には最適な箇所だといえます。

 

基礎キャンプ

滑走距離は100メートルほど

したがって、基礎系のキャンプがいろいろなテーマを決めて、繰り返し繰り返し練習されていました。緩斜面ですので、登り返しもそれほどでもなく、滑走距離は100メートルほど。

 

こちらは高校生の団体。今日から27日まで、肩の小屋に泊まって、山篭り合宿です。この日は初日とあって、ポールに入らず、基本的な練習を行っていました。

 

<<Back | Next>>

Copyright (C)   乗鞍香辛料監視委員会