ノリクラ 雪渓カレンダー

Vol.14(2007/08/11〜13) E

Top-page > Index > Page: 1  2  3  4  5  6  7  8  9

(Update:2007/08/16)

 

【8月12日(日)、観光センター − お盆のシャトルバスの状況】

8月12日(日)観光センター駐車場

さて、お盆休み2日目の8月12日(日)は前日以上の賑わい振りを見せた一日で、観光センター駐車場は早朝からシャトルバスに乗車しようとする人々があわただしく準備が繰り広げられています。

お盆休み前半の数日間のうち一番の賑わいをご紹介いたします。

 

駐車場は夜明け前から満車 駐車スペースを探して右往左往

8月12日(日)の速報でもお伝えしたように、観光センター駐車場は早朝どころか、ご来光バスが出発する前から満車状態。駐車スペースだけでなく、ちょっとした空きスペースに車を止める方もいらっしゃいます。そして駐車できる箇所を探してやってきた車が駐車場内を右往左往しています。

 

乗車券販売所の列 − 7時便からでき始める

シャトルバスに乗車するには乗車券を購入する必要がありますが、まずは乗車券販売所の列に並ぶ必要があります。こちらの画像は8時便に乗車される方々の様子ですが、この日は7時便の段階から列ができるようになってきました。

9時便を待つ停留所 この暑さでテントの日陰に集まります

ここからは最も混雑した9時便の様子をおつたえします。こちらは9時便を待つ停留所付近の様子。すでにセミがジリジリと鳴き始め、気温は24℃に達します。この暑さでテントの日陰に集まってバスが来るのを待ちます。

 

8時50分 シャトルバスが到着

8時50分。シャトルバスがやってきます。

 

最後尾は停留所から50メートル以上はなれた観光センターの建物まで達します

8時55分。乗客はどんどん増えてきて、9時便を待つ乗客はバス停から50メートル以上の列となって乗車券販売所のある観光センターの建物まで達しています。

 

シャトルバスは次々とやってくるものの、バスに乗車しようとする観光客の列は一向に少なくなりません。

 

近くの待機所のバスはすべて観光センターに入ったもののそれだけでは間に合わず、山頂から降りて来て、折り返便となるのシャトルバスを待ちます。

 

山頂から降りてきたシャトルバスの準備ができたら無線で連絡を取り合って、すぐに9時便の最後尾に配車します。

 

観光センター駐車場にはもうシャトルバスは入りきらない状態になります。続々とやってくるシャトルバスに乗客を誘導し、どんどん改札を進めて行きます。

 

9時5分。シャトルバスへの乗客の誘導を始めているますが、その列はご覧のように減少する傾向が見られません。本当に乗車できるのか係員に問い合わせる様子も見受けられます。

 

9時便はここまで! 最後尾に係員が並びます

次々と増えてくる乗車待ちの列の最後尾に係員が並んで改札を締め切ります。

 

9時7分。乗車が完了したことを確認して出発です。そして、9時便が観光センターを後にしたのと同時に、10時便を待つ人たちが停留所に並び始めます。

最終的にこの便は今シーズン最高台数の9台が運行され、この日の乗客数は2000名となり、過去最高の人数となりました。(翌日の13日(月)はさらに増えて2030名と記録を更新しました。)

 

タクシー乗り場にも列ができます

待つのはシャトルバスばかりではありません。普段は列のできないタクシー乗り場にもご覧のように列ができています。下山したタクシーにはすぐ次の乗客を乗せて出発しますので、タクシー乗り場はほとんど空の状態が続きます。乗鞍高原から大雪渓に向かう道中で何度もすれ違うタクシーもいて今日は本当にフル回転の一日だったようです。

夕方、業務を終えたタクシーの運転手さんも今日はさすがにぐったりとした表情。そして翌日も朝早くから業務に就かなければなりません。体調管理にはお気をつけください...

下りのシャトルバスに関しては、午後便を中心に同様の状態が続きます。大抵、始発の畳平からの乗車の場合は列に並んでさえいれば、その便に乗車できますが、天候の急変などで下山される方が急激に増えた場合などは乗車できないことがあり、整理券が配布されることがあります。バスターミナル館内で整理券番号が呼び出されますので、整理券を受け取ったらあまりバスターミナルから離れず待つ必要があります。

上り便は8〜10時がピークですが、下り便の場合は2〜4時の便がピークを迎えます。次の予定があり確実に下山したい場合はは1時間前の便に乗車するつもりで畳平のバスターミナルにお越しになったほうがよいでしょう。

 

<<Back | Next>>

Copyright (C)   乗鞍香辛料監視委員会