ノリクラ 雪渓カレンダー

Vol.21(2011/09/29〜10/01) E

Top-page > Index > Page:   1  2  3  4  5  6  7

(Update:2011/10/06)

 

【紅葉情報 − 宝徳霊神〜位ヶ原付近 U】
★ウラジロナナカマドは終了、ダケカンバは見頃に★

 それでは、標高2600〜2500メートルの位ヶ原の車道沿いの様子を少し詳しく見てみます。

 

位ヶ原のダケカンバ − さらに色合いが深くなると予測される

位ヶ原のダケカンバは、若干くすんだ色合いになっていますが、もう少し紅葉が進むと色合いに変化が見られるはずです。

 

昨年の5号カーブ付近
2010ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.21(2010/10/02〜03) D
今週の5号カーブ付近
昨年の5号カーブ付近
2010ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.21(2010/10/02〜03) D
今週の5号カーブ付近

宝徳霊神バス停がある5号カーブ付近の様子。昨年と比べて、ウラジロナナカマドに大きな違いがあることがはっきりとわかります。

 

今週の位ヶ原お花畑

7号カーブ付近の位ヶ原お花畑。先週まではウラジロナナカマドが枯れる様子は見られませんでしたが、今週は少しダメージが見られるようになってきました。

【参考】昨年の位ヶ原お花畑
2010ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.21(2010/10/02〜03) D

昨年同時期の様子と比較して、ウラジロナナカマドの違いのほか、ダケカンバが、昨年ほどの色合いになっていないことがわかります。一週間もの開きはないものの、昨年よりやや遅いことは間違いありません。

 

今週のツアーコース入口(11号カーブ)

こちらはツアーコース入口付近の11号カーブ。

【参考】昨年のツアーコース入口(11号カーブ)
2010ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.21(2010/10/02〜03) D

昨年の画像と比較すると、やはりこちらでも、昨年よりも遅い推移であることがわかります。

こちらのエリアも同様で、ウラジロナナカマドは、大半が枯れています。ダケカンバの黄色がしっかりしてきて期待できそうです。また、例年よりも推移は遅めです。

<参考 − 過去三年間の同時期の状況>
●2010年 − 2010ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.21(2010/10/02〜03) D【紅葉情報 − 宝徳霊神〜位ヶ原付近 U】★見頃を迎えました(昨年より一週間遅い)★
●2009年 − 2009ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.21(2009/10/03〜04) F【紅葉情報 − 宝徳霊神〜位ヶ原付近 U】★終了に近い状態(昨年と同等か一週間早い)★
●2008年 − 2008ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.21(2008/10/04〜05) E【紅葉情報 − 宝徳霊神〜位ヶ原付近 U】★枯れ始めたものありますが見頃です(昨年より1週間早い)★

 

【紅葉情報−位ヶ原山荘付近】
★若干色づき始めました★

位ヶ原山荘周辺(9月29日) 位ヶ原山荘周辺(10月1日)

標高2350mの位ヶ原山荘周辺からは、見上げる屋根板や富士見沢の紅葉の壁が見事です。こちらも9月29日(木)と10月1日(土)の様子を、比較してご覧いただきます。見ている位置としては、前のページの宝徳霊神バス停付近と同じエリアですが、こちらのほうが、違いが歴然としていることがわかります。はっきりと色合いが濃くなってきていますが、、昨年よりも一週間遅い状況です。

 

位ヶ原山荘から宝徳霊神バス停への登山道がお勧め

位ヶ原山荘から宝徳霊神バス停への登山道は、紅葉の時期になれば絶景のビューポイント。ダケカンバの黄色が冴え渡るようになれば、ぜひともお勧めしたい登山道の一つです。

 

位ヶ原山荘周辺(9月29日) 位ヶ原山荘周辺(10月1日)

こちらも9月29日(木)と10月1日(土)の様子を比較してお伝えします。若干、くすんだ感じに見られますが、もう少し色合いが進んでくると鮮やかな黄色になってくるはずです。ただ、今週の半ばに向けて、かなり厳しい寒気が入ってきますので、週末まで、その色合いが保っていてくれるかどうか、微妙なところです。 Next

ダケカンバの黄色がはっきりしてきて、さらに色合いが進むと考えられます。昨年より一週間遅い推移です。ただ、週半ばの寒気でダメージを受けてしまう可能性もあります。

<参考 − 過去三年間の同時期の状況>
●2010年 − 2010ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.21(2010/10/02〜03) D【紅葉情報 − 位ヶ原山荘付近】★見頃からピーク(昨年よりやや遅い)★
●2009年 − 2009ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.21(2009/10/03〜04) F【紅葉情報 − 位ヶ原山荘】★ピークです(昨年より一週間早い)★
●2008年 − 2008ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.21(2008/10/04〜05) F【紅葉情報 − 位ヶ原山荘〜冷泉小屋付近】★見頃です。彩がもっともよいエリア(昨年より1週間早い)★


■ご注意■

今回の大雪渓関連の記事はノリクラ初心者の方を対象にしておりません。ノリクラデビューをお考えの方は来年の夏シーズンをご検討ください。
これからの時期は天候の急変により降雪・凍結などで冬山の様相を呈します。今後、大雪渓に新雪が降った場合でも、急斜面とアイスバーンが残っていて、この時期にノリクラの雪渓で滑走されたことのない方や、ソフトブートのボードの方は絶対にお越しにならないようお願いいたします。

 

Copyright (C)   乗鞍香辛料監視委員会

Top ||   <<Back  1  2  3  4  5  6  7  Next>>