ノリクラ 雪渓カレンダー

Vol.6(2019/06/15) @

 

 

Top-page > Index > Page:   1  2  3 

(Update:2019/06/20)

 

先週にひきつづき、今回も悪天候の一日となってしまいました。天気予報では全国的に天候がかなり荒れるとの情報が発表されたため、今回は人出がほとんどなく閑散としていましたが、午前中は濃霧がひどかったものの霧雨程度で思ったほどではありませんでした。しかし、午後から夜になると、ザーッと強く降ってはすぐに止んだりと,予報通りの不安定な状況となりました。

今回は霧の切れ間が全くなく、ほとんど撮影できない状況だったため詳細な画像がなく、不十分な内容となっております。そのため、晴れた日の画像と比較しながらお伝え致します。


■ご注意■

今回の取材記事は、バックカントリースキー・ボードの経験のある方を対象としたもので、初めての方へのイントロダクションという位置づけの内容ではありません。
初めてツアーコースなどにトライしてみたい方は、経験者と同行するか、ガイドツアーに参加されることをお勧めします。(乗鞍高原などにはガイドが同行するツアーを企画する会社がありますのでお問い合わせください。)


◎ 今回の目次

Page-1 : 【6月15日(土)、観光センター前駐車場、一の瀬レンゲツツジ】       【乗鞍岳春山バスの車窓、5〜4号カーブの雪壁】
Page-2 : 【大雪渓に到着】       【大雪渓下部】
Page-3 : 【大雪渓から稜線へ】        【蚕玉岳〜朝日岳の稜線】        【剣ヶ峰〜蚕玉岳稜線】        <編集後記>「今年は気象変化が激しい」

●参考資料●
(周辺地図) − ノリクラガイドマップ春スキー 版<対象時期:4月下旬〜6月末>   ノリクラガイドマップ 冬スキー 版<対象時期:12月末〜4月末>        ノリクラガイドマップ県道乗鞍岳線版  

 

 

 

【6月15日(土)、観光センター前駐車場、一の瀬レンゲツツジ】

観光センター前駐車場

朝7時の観光センター前駐車場。

 

雨はそれほど強くない 人出はまばら

気温は9℃、雨降りの朝を迎えています。天気予報では低気圧の接近により、今日は全国的に荒模様とのことですが、それほど強い雨ではなく無風に近い状態です。ただ、お越しの車は5台しかなく、天気予報の情報から今日は入山を中止される方が多かったと思われます。

 

来週6月23日(日)は乗鞍天空
周辺道路は通行規制があります。
春山バスにも規制があります

来週6月23日(日)は乗鞍天空マラソンが開催されます。観光センターから大雪渓駐車場まで登って再び折り返すマラソン大会で、一昨年からフルマラソン(42.195km)となったことから、コースは観光センターから一の瀬園地まで往復した後、大雪渓駐車場まで登ります。

そのため、上高地乗鞍スーパー林道A線(乗鞍高原〜奈川温泉間、6/22 18時〜6/23 9時)と、県道乗鞍岳線(観光センター〜三本滝間、6/23 7時〜14時)が通行止めとなります。また、これに伴い、乗鞍岳春山バスは、6月22日(土)は通常運行するものの、観光センター駐車場が大会会場になる都合から、道路沿いの路線バス停留所での対応となり、6月23日(日)は全便運休となります。

 

レンゲツツジがようやく咲き始める
(一の瀬つつじ園)

6月はレンゲツツジの季節で、一の瀬つつじ園はレンゲツツジがようやく咲き始めました。先ほどご紹介した乗鞍天空マラソンは一の瀬で折り返して大雪渓に向かいますが、この画像の先に駐車スペースがあって、そのあたりで折り返すはずです。

 

5分咲き程度 − 昨年より2週間遅い

まだ満開ではなく半分程度の開花で、昨年より2週間遅い状況です。

観光センター停留所 その隣のシラカバの根元には..

さて、観光センター戻って、こちらは春山バスの停留所。先ほどお伝えした来週22日(土)はこちらの停留所が閉鎖されます。観光センター周辺でも色々な花が咲き始めています。停留所のすぐ隣にあるシラカバの木の根元を見ると..

 

鈴蘭(スズラン)
かつては数多く自生し、周辺地域の地名由来となっている

鈴蘭(スズラン)の花が咲き始めました。観光センター周辺は鈴蘭という地名で(松本市安曇鈴蘭)、観光センターの一つ先のバス停の名称にもなっています。かつてこの付近は鈴蘭が数多く自生していたことから、このように呼ばれています。

 

【乗鞍岳春山バスの車窓、5〜4号カーブの雪壁】

春山バス始発便

春山バス始発便が出発するころになると、雨はだいぶ小降りとなってきました。

 

新緑の季節 ムラサキヤシオツツジ(ピンクの花)

乗鞍高原一帯は新緑の季節を迎えています。秋の紅葉は非常に人気なんですが、新緑もそれに劣らず見事なもの。その新緑の中に綺麗な花々が週を追うごとに増えています。

 

先週の新緑(29号カーブ上の直線部分)
ノリクラ 雪渓カレンダー
Vol.5(2019/06/08) @
今回の新緑(29号カーブ上の直線部分)
さらに緑が綺麗になる

先週、新緑がはっきりしてきたと思っていましたが、さらに緑が綺麗になり、その変化を毎週追って行くと見飽きることがありません。

 

今回の新緑が.. 秋には綺麗な紅葉になる
2014ノリクラ 雪渓カレンダー
Vol.21(2014/09/27〜28) F
今回の新緑が.. 秋には綺麗な紅葉になる
2014ノリクラ 雪渓カレンダー
Vol.21(2014/09/27〜28) F

その新緑は秋になると燃えるような紅葉になることはご存じのことでしょう。ノリクラの紅葉は9月中下旬ごろの大雪渓・位ヶ原付近から始まって、紅葉前線が徐々に山麓へと下って行き、乗鞍高原に紅葉前線がやってくるのは10月中下旬ごろになります。

当WebSiteでは、9月から10月の間、紅葉情報を掲載しておりますので、ぜひ、ご覧になってお越しください。

 

位ヶ原山荘 雪解けが進み大雪渓からの滑走は困難に
(屋根板)

標高2350メートルの位ヶ原山荘。これまで、大雪渓駐車場から位ヶ原山荘まで、屋根板を経由して下山滑走可能でしたが、右の画像のようにかなり雪解けが進んできて下山滑走困難な状況です。今後は大雪渓・肩の小屋口バス停から春山バスで下山してください。

 

濃霧 雪壁

晴れていれば、見事な山岳風景が楽しめますが、今日は視界が200〜300メートルほどで濃霧の中。それでも、雪壁はいつものようにご覧になれます。

 

4号カーブ、概ね7メートル 4号カーブ内側は4.7メートル

壁が最も高いのは4号カーブです。カーブ内側は4.7メートル、カーブ外側は最大10メートルで概ね7メートルで、今週は雪解けが少なく先週とほとんど変わらず、昨年より高い状況が続いています。4号カーブは大雪渓から車道を下って徒歩5〜10分程度のところにあり、今日もこの天候でも何人かの観光客がお越しになっていました。

 

■ Next>>  Page2【大雪渓に到着】■


 

 


■ご注意■

今回の取材記事は、バックカントリースキー・ボードの経験のある方を対象としたもので、初めての方へのイントロダクションという位置づけの内容ではありません。
初めてツアーコースなどにトライしてみたい方は、経験者と同行するか、ガイドツアーに参加されることをお勧めします。(乗鞍高原などにはガイドが同行するツアーを企画する会社がありますのでお問い合わせください。)

 

Copyright (C)   乗鞍大雪渓WebSite

Top ||   1  2  3  Next>>