【速報バックナンバー 2004年8月分】

(E-mail : WebMaster@norikura.org)

◎ 8月

★速報バックナンバー★ →|  Index

■2004年8月31日(火)■

▼ 長野県側の県道乗鞍岳線(三本滝〜県境間)、岐阜県側の乗鞍スカイライン(全線)とも強風・雨量規制により、本日通行止めです。(2004/08/31 11:30)

■2004年8月29日(日)■

@ 2004/08/29 07:20
小雨濃霧、視界30メートル
A 2004/08/29 09:10
全日本マウンテンサイクリング in 乗鞍 T
   
B 2004/08/29 09:20
全日本マウンテンサイクリング in 乗鞍 U
C 2004/08/29 10:45
大会の様子は後日掲載予定です。

▼ 今日は県道乗鞍岳線では全日本マウンテンサイクリング in 乗鞍が開催されました。大雪渓付近では濃霧と小雨の中、トップクラスの選手がポツリポツリと通過後、しばらくして後続の選手の方々が一斉に上がってきました。トップ選手の大雪渓通過時刻は一昨年と全く同じです。その後、時折明るくなることもあり、大会終了近くになると路面も乾いてきましたが、それと同時に風も強くなってきました。今日は小雨で体がぬれて寒さを感じる選手もいたようですが、陽射しがない分 暑くなく、小雨と濃霧というコンディションの割にはまずまずではなかったでしょうか。
尚、大会の様子については後日、掲載予定です。どうかご覧下さい。(2004/08/29 15:30)

▼ 今日の大雪渓は濃霧・小雨です。気温は14℃。湿度が高いせいか寒さは感じません。時折風がありますが、今はほぼ無風です。視界は50メートルもないと思います。
今日は全日本マウンテンサイクリング in 乗鞍が開催されています。7:30スタートですが現時点ではスタートされたのかどうかわかりません。ゴール地点の山頂付近などは実施する方向で準備を進められています。選手の皆さんには厳しい環境での大会になりそうです。(2004/08/29 07:40)

| TOP |

■2004年8月28日(土)■

@ 2004/08/28 06:45
台風の影響もなく快晴
A 2004/08/28 12:25
次第に山麓から霧が大雪渓を取り巻きます。
 
B2004/08/28 15:50
全日本マウンテンサイクリング in 乗鞍会場
C 2004/08/28 16:15
明日の大会はここからスタート

▼ 朝の速報でもお伝えしましたが、台風の影響は全くなく快晴の大雪渓でした。それでも10:30くらいから山麓から周期的に霧が上がってきて視界をさえぎることもありました。霧の影響からから湿度が高いようで、13時の気温は22℃と気温そのものは高くないものの陽射しがなくても暑さを実感したほどです。
さて、今日は全日本マウンテンサイクリング in 乗鞍の受付が観光センター駐車場行われました。レースクイーンとの記念撮影など恒例の催し物もあり、たくさんの選手で賑わっていました。15時くらいまでは乗鞍高原も陽射しが見えていましたが、現在は曇です。天気予報では若干雨が降るようですが、今年は何としてでも競技開催してもらいたいものです。(2004/08/28 18:30)

▼ 今日の大雪渓は予想に反して快晴です。今のところ台風16号の影響は全くありません。6時のバスに乗り込むときの乗鞍高原はどんよりとした天気でしたが、宝徳霊神(ほうとくれいじん)バス停付近から雲に出て、6時45分の画像はご覧の通りの快晴です。山麓から周期的にガスが上がってきて視界がさえぎられることもありますが、この記事を書いている9時現在も快晴です。気温は14℃。陽射しが強いため暑さを感じます。先ほどからすこしそよ風が吹きはじめ、その暑さを和らげてくれます。
台風の影響を心配してされてか大雪渓エリアは登山の方を含め、人の気配が全くありません。静かなノリクラを一人占めできる1日になりそうです。(2004/08/28 09:20)

| TOP |

■ノリクラ雪渓カレンダー更新しました。(2004/08/26)■ New!!

▼ Vol.15(2004/08/21)を掲載しました。こちらからご覧下さい。

| TOP |

■2004年8月24日(火)■

▼ 雨量規制による通行止めが続いていた岐阜県側の乗鞍スカイラインは9:45より規制が解除され、シャトルバスの運行も開始されました。(2004/08/24 11:00)

▼ 岐阜県側の乗鞍スカイラインは雨量規制による通行止めが昨日より続いております。現在、雨は小康状態となってきていますが、雨がやんでしばらくしないと規制解除になりませんので、通行できるまでもうしばらくかかりそうです。
また、長野県側の県道乗鞍岳線は運行できますが乗鞍スカイライン通行止めにより畳平乗り入れができないため、長野県側のシャトルバスは肩の小屋口までの運行です。(2004/08/24 07:20)

| TOP |

■2004年8月22日(日)■

@ 2004/08/22 07:50

A 2004/08/22 11:30
小雨が降り始めたので一休み
   
2004/08/22 12:00
どんな時でも楽しむ事が一番!
2004/08/22 15:45
夕方になると本降りに...

▼ 朝の霧もしばらくしてなくなり、夕方までは時折小雨がパラパラする程度の天候でした。バーンの状況そのものは昨日とほぼ同じで滑走する分には問題はありませんが、所々アイスバーン状態になっていて雪渓を登るのに苦労する箇所がいくつもあります。午前中は山麓が見えていましたが、昼前から山麓より霧がわきあがるようになり、14時ごろには雪渓もすっぱり霧で覆われるようになってきました。気温は15時で13℃。動いている分には寒さを感じません。時折小雨がパラパラする天候も16時くらいから本降りとなってきました。天候や気温の割にはバーン状態はそれほど悪くなく、雨もそれほどひどくなく、まずまずの1日でした。(2004/08/22 17:50)

▼ 今日の大雪渓は曇、気温は10℃です。風も少しあり一枚余分に着ていても寒さを感じます。7:50の画像ではまだ雪渓を見ることができますが山頂付近から次第に霧が降りてきて、この記事を書いているうちに雪渓もすっぽり霧で隠れてしまいました。7時のバスは1台で乗客は15人と少なく、お盆明けの翌週ということもあり閑散としています。ちょっと天気が心配ですが静かなノリクラで鳥のさえずりに耳を傾けながらのんびりと過ごせそうです。(2004/08/21 08:05)

| TOP |

■2004年8月21日(土)■

@ 2004/08/21 07:50
霧の中

A 2004/08/21 12:55
お昼休みでビールを飲むとちょっと寒い

   

B 2004/08/21 14:55
午後からは一時的に霧がかかりますが...

C 2004/08/21 16:05
ずーっと曇の天候で落ち着いていました。

▼ 大雪渓にかかっていた霧は午前中には抜けてなくなりました。しかし、天候のほうは相変わらずの曇で、一時的に肩の小屋方面の谷間と蚕玉岳〜朝日岳間の谷間から霧が流れてきますが、大雪渓には全く影響はありませんでした。気温は朝の速報からほとんど変わらず、動いているうちは暑くもなく寒くもない心地よい気候ですが、お昼などでじーっとしているとかなり寒さを感じます。16時の気温は14℃。バーンは滑走する分には問題ありませんが、登るのにやや苦労するほどのアイスバーンが何箇所かあります。今日は自転車で上がってくる方がいつもより多いように感じます。いよいよ来週は全日本マウンテンサイクリング in 乗鞍です。大会に伴う通行規制などは18日の速報をご覧下さい。(2004/08/21 17:20)

▼ 今日の大雪渓は霧の中。山頂方面より霧が下りてきて、時々霧が薄くなると雪渓が見える程度の濃い霧です。ただ霧は県道より上部だけでその下は視界を遮るものはありません。気温は12℃、時折そよ風程度の風が吹き、じーっとしていると肌寒さを感じます。観光センター駐車場には結構クルマがとまっていましたが、7時のバスは1台でも空席があるほど。もう少しするとたくさんの方々が訪れるのかもしれませんが、静かな大雪渓です。(2004/08/21 08:30)

| TOP |

■落石に伴う乗鞍スカイライン通行規制について(2004/08/20)■ 8/21追記

▼ 18日正午ごろ、乗鞍スカイライン11km地点(四ッ岳付近)で発生した落石により、乗鞍スカイラインは通行止めが続いていますが、21日(土)6:00より通行が再開されます。ただし、21日のご来光バスは運休となりますのでご注意下さい。また、現場付近は落石撤去工事のため片側通行となりますので許可車両で通行される方はご注意下さい。(2004/08/20 16:00)

▼ 21日より通行可能となりますが、安全確保のため8月21日〜9月15日の間は通行開始時間が6:00(通常は3:30)に変更されます。したがって長野県側のご来光バスは通常通りですが、乗鞍スカイライン側のご来光バスは運休となります。(2004/08/21 08:50)

| TOP |

■ノリクラ雪渓カレンダー更新しました。(2004/08/19)■ New!!

▼ Vol.14(2004/08/13)を掲載しました。こちらからご覧下さい。今回は「ご来光バス」についても掲載しています。

| TOP |

■第19回全日本マウンテンサイクリング in 乗鞍 開催に伴う通行・駐車規制のお知らせ(2004/08/18)■

第19回全日本マウンテンサイクリング in 乗鞍開催に伴い、県道乗鞍岳線の通行規制、観光センター駐車場乗り入れ規制が予定されています。今回の規制対象にはシャトルバス、自転車も対象となりますのでご注意下さい。
規制日時などについては下記のとおりですが、県道乗鞍岳線だけでなく、大会会場となる観光センター駐車場も車両乗り入れ禁止となりますので、ご注意下さい。
 
【規制区域・日時】
(1) 県道乗鞍岳線(鈴蘭 〜 県境間)の通行止め   8月28日(土)18:00 〜 8月29日(日)12:30
        ※ シャトルバスを除く大型車は12:30以降の登り通行はできません。(下りはできます)
        ※ 岐阜県側の乗鞍スカイラインは通常通りです。
(2) 長野県側シャトルバス運休  8月29日(日)ご来光バス 〜 登り12時の便、下り13時の便まで
        ※ 運行開始は登りは13時の便から、下りは14時の便からです。
        ※ 28日(土)の観光センターバス停は観光センター駐車場が乗り入れ禁止のため、県道沿いになると思います。
(3) 観光センター駐車場の車両乗り入れ規制   8月27日(金)夕方  〜 8月29日(日)大会終了まで
        ※ 大会会場ですので、自転車の除くすべての車両が規制対象です。
        ※ 28日(土)のシャトルバス利用時は、県道を挟んで観光センターと反対側にある駐車場など他の乗り換え駐車場にマイカーを駐車することになります。
      ※ 乗り換え駐車場については 県道乗鞍岳線のマイカー規制の実施内容について をご覧下さい。

【規制対象車両】
県道乗鞍岳線 : シャトルバスを含むすべての車両。  観光センター駐車場 : 自転車を除くすべての車両
【第19回全日本マウンテンサイクリング in 乗鞍 概要】
主催  :  長野県南安雲郡安雲村 財団法人 日本サイクリング協会
大会日時  :  8月28日(土)−受付。  8月29日(日)−開会式・競技(鈴蘭7:30スタート)・表彰式
受付・開会式・表彰式  :  観光センター駐車場
競技  :  観光センター前 → 県境間22kmヒルクライム(全車両通行止めにて大会実施)
参加定員  :  3000名

| TOP |

■2004年8月15日(日)■

2004/08/15 08:00
シャトルバス正常運行、雲間から乗鞍岳が見えます。

▼ 本日は現地に向かっていません。乗鞍高原の天候は小雨。5時から6時くらいは風が強かったのですが、現在は風はなく、乗鞍岳も見えるようになって来ました。
上の画像のテントとバスの間に見える山は左のなだらかな形の高天ヶ原(たかまがはら)、真ん中の小さなピークが大日岳、右のとがったところが主峰の剣ヶ峰(けんがみね)です。畳平の天候は雨、気温6℃、先ほどまで5〜6メートルの風があったようですが、現在はほとんど風はないようです。
観光センターに駐車されているクルマはこの雨の割には多いものの、シャトルバスに乗り込む人はまばらです。乗鞍高原からのシャトルバス、乗鞍スカイラインからのシャトルバスともに正常どおり運行されています。
お盆期間中の速報は本日で終了させていただきます。たくさんの方にご覧いただき、ありがとうございました。なお、週末の速報は今後も継続してお伝えして行きますので、これからもどうかご覧下さい。(2004/08/15 08:30)

| TOP |

■2004年8月14日(土)■

@ 2004/08/14 05:08
ご来光
A 2004/08/14 08:15
大雪渓は曇
   
B 2004/08/14 10:05
曇から次第に雨
C 2004/08/14 14:00
乗鞍高原は青空が

▼ 大雪渓の天候は次第に悪くなり、10時くらいから雨が降りだしました。雨そのものはそれほどひどくなく、霧雨を少しひどくした程度です。しかし、バーンのほうは結構硬く、登るのに苦労するところもあったほどです。今日は12時で下山しましたが、お盆真っ只中ということもあり、どのバスも満員で、肩の小屋口バス停からはなかなか乗車できませんでした。
バスに乗車し、大雪渓の雨は位ヶ原を過ぎるあたりにはやみ、乗鞍高原では青空がのぞいています。一時、乗鞍高原から大雪渓が見えるときがありましたが、現在は厚い雲のなかです。(2004/08/14 18:30)

▼ 今日はご来光に出かけました。乗鞍高原からのご来光バスは3台。明け方から日の出まではほとんど雲のない快晴で、きれいな日の出にめぐり合うことができました。日の出とともに多くの方が東の空にカメラを向けてシャッターを切ります。5時の気温は10℃。寒いはずですがバスの中がかなり暑かったので寒さを感じません。ご来光を終えると畳平はビューポイントから帰ってきた人々でごった返しています。朝のよい天候はここまでで、6時位から西の空から雲がではじめ、7時には完全に青空がなくなってしまいました。
8時の大雪渓はご覧のとおり霧の中、気温は16℃。時折明るくなりますが、山頂付近は全く見えません。風も時折強く吹き、今日一日天候がもつかどうかちょっと心配です。(2004/08/14 08:50)

| TOP |

■ノリクラ雪渓カレンダー更新しました。(2004/08/12)■ New!!

▼ Vol.13(2004/08/08)を掲載しました。こちらからご覧下さい。

| TOP |

■2004年8月13日(金)■

@ 2004/08/13 07:50
深い青
A 2004/08/13 08:00
雲海がみごと
B 2004/08/13 13:30
照りつける日差し
C 2004/08/13 15:40
日が傾くまで雲ひとつない快晴

▼ このところほんとに良い天気で、その中でも今日は特別良い天気でした。大抵、朝一番は快晴でも昼から雲が湧き上がり、陽射しを和らげてくれます。しかし、今日はその気配は全くなく、日が傾くまで完璧な快晴でした。穂高はもちろん、浅間山の噴煙まで1日中望めました。そんな状態ですので照りつける日差しに終日さらされ、連日現地にいるとそれほどキツさは感じませんが、常連さんでも照りつける日差しに閉口していたようです。しかし、気温はそれほど高くなく、13時は22℃、15時は18℃で、吹き抜けるそよ風に助けられる感じです。
しかし、15時過ぎから大雪渓は日が傾き始め、16時前には完全に陰ると、心地よいそよ風に冷たさを感じ始めます。バーンも凍り始めます。これは昨日までは感じられなかった変化です。もう秋がそこまでやってきているのが手に取るようにわかります。
17時の最終バスは5台で下り、乗鞍高原のそれぞれの旅館の駐車場もクルマでいっぱい。お盆休み真っ只中のノリクラです。(2004/08/13 18:40)

▼ 今日も気持ちのよい快晴です。このところ天気が良いのですが、日を追うごとに空の青さが増してきているように感じます。この時間になっても雲海がきれいです。気温は16℃ですが7時のバスを降りた瞬間、寒さを感じます。乗鞍高原でも朝夕は冷え込みます。数日前の陽射しの強さはあまり感じられず、空の高さと空気の雰囲気から秋がもうそこまできていると感じさせます。
8時のバスは5台、いよいよお盆の中で一番賑わうシーズンがやってきたようです。(2004/08/13 09:20)

| TOP |

■2004年8月12日(木)■

@ 2004/08/12 05:13
日の出
A 2004/08/12 05:55
朝日に照らされ
B 2004/08/12 08:50
快晴
C 2004/08/12 11:00
お昼近くになっても真っ青な空

▼ このところほんとに良い天気が続いていますが、その中でも今日はもっともよい天候だったと思います。昨日まではお昼近くになると少しずつ雲がわいてきましたが、今日は正午を過ぎても雲ひとつない快晴。日差しそのものは強いことに変わりありませんが、慣れてきたせいか昨日ほどではなかったように感じます。13時の気温は22℃で雪渓から吹き抜けるそよ風に涼しさはあるものの、強い日差しに打ち消されてしまっているようでした。
今日は所用につき、13時で下山しましたが、その後も乗鞍高原から山頂を拝むことができ、良い天気であったと思います。天気予報では明日も1日よい天気のようです。(2004/08/12 18:45)

▼ 今日は久しぶりに日の出の撮影にでかけました。星空がきれいな晴れた空でしたが、東の稜線上に厚く雲がたなびき、今日の日の出は雲の上からでした。そんな状態ですので、周辺の雲がきれいに焼けることなく朝焼けはイマイチでした。それでも日の出そのものはご覧のようにまずまずのものでした。朝5時の気温は10℃。それほど寒くはありませんが、やはり防寒対策が必要な気温です。日の出ポイントとして知られている大黒岳は、ご来光バスが到着してしばらくすると三脚を構えた団体ツアーの方であっという間にいっぱいになり、日の出とともにシャッター音が鳴り響いていました。
今日の大雪渓は快晴。ほんとに真っ青な高い空です。気温は20℃。照りつける日差しでそよ風がないと汗ばんできます。このところ天候が安定していて、午後から雨がありませんが、今日も良い天気で過ごしたいものです。(2004/08/12 09:20)

| TOP |

■2004年8月11日(水)■

@ 2004/08/11 07:45
快晴

A 2004/08/11 08:35
マウンテンサイクリン大会に向けてトレーニング
B 2004/08/11 10:40
お昼近くになっても雲ひとつない快晴
C 2004/08/11 17:00
今日は終日良い天気でした。

▼ ほんとに終日良い天気でした。いつもなら10時くらいになると雲が湧き上がってくるのですが、日が高くなっても雲ひとつなく、じりじりと肌を焦がします。しかし雪渓を吹き抜ける冷たいそよ風に助けられます。日が高くなるとだんだん霞んでくるものですが、今日は時間が経っても遠景をくっきりと拝むことができ、空の青さが一段と鮮やかに感じます。13時くらいから雲が湧き上がってきましたが終日青空が広がりほんとに気持ちのよい一日でした。
このところ県道乗鞍岳線を自転車でヒルクライムされる方が多くなってきました。いよいよ「マウンテンサイクリング in 乗鞍」の季節が近づいてきたような感じです。(2004/08/11 19:00)

▼ 今日の大雪渓は雲に一つない快晴です。気温は16℃ですが、陽射しはかなり厳しく暑さを感じます。そんな暑さに誘われてか虫達が忙しく飛び回っています。時折吹き抜ける風に照り付けられた肌が冷やされます。今日はこの時間になっても雲海がきれいに見られ、また、遠景まではっきり見えるほど空気が澄んでいて穂高を手に取るように望むことができます。ただ、昨日のように空気に冷たさは感じません。7時のバスは昨日と同じく1台でしたが、昨日は午前中の便で5台も連ねて登ってきていましたので、今日も混雑が予想されます。少しずつお盆の混雑が始まってきている感じです。(2004/08/11 08:20)

| TOP |

■2004年8月10日(火)■

@ 2004/08/10 08:00
文句なしの快晴
A 2004/08/10 11:50
スキーレッスン最終日に記念撮影
   
B2004/08/10 15:00
午後になっても青空
C 2004/08/10 17:15
最終バスはゆっくり乗鞍高原に帰ります

▼ ここ数日の天候から比べると今日はほんとに良い天気でした。10時くらいまではじりじりと焼き付ける陽射しで、雪渓の上に立っていても暑さでまいってしまうほど。しかしその後は湧き上がる雲にさえぎられ、雪渓からのひんやりとした冷気でクールダウンすることができました。いつもならここからスコールのような雨や雷鳴に悩まされますが、その後は雲間から時折太陽がのぞき、まずまずの天候でした。しかし、午前中からお昼にかけての強い日差しで、お昼休みで1時間ほど雪渓を登らないと踏み跡が雪融けで消えてしまうほど、またバーンもかなり緩み、今日は2〜3人しかいなかったにも関わらず、滑走部分がすぐに掘れてしまうほどでした。午後は曇〜晴といった天気で17時まで雨粒一つ落ちてこない大雪渓でした。(2004/08/10 18:40)

▼ 文句なしの快晴です。強烈な陽射しが肌を焦がします。気温は16℃で少しひんやりとした感じです。上空には筋状の雲がたなびき、秋を感じさせるような高い空ですが、陽射しの強さは完全に真夏のものです。そんな太陽に照り付けられ、入道雲がもくもくとわきあがってきています。秋と夏が同居しているような雰囲気ですが、今日の天気はこれからどうなっていくのかちょっと心配です。
観光センターに駐車されている車は結構あったものの7時のバスは1台だけ。すでにご来光に出かけた方や、くっきりと姿をあらわしたノリクラを拝みながら乗鞍高原の朝をゆっくり過ごされている方など、思い思いに過ごされているようです。(2004/08/10 08:20)

| TOP |

■2004年8月9日(月)■

@ 2004/08/09 07:50
次第に雲に覆われます
@ 2004/08/09 11:45
それでもお昼までは穏やかな天候
@ 2004/08/09 12:45
突然の雨
@ 2004/08/09 16:05
乗鞍高原は土砂降り

▼ このところ同じような天候が続いています。午前中は穏やかな天候でした。しかし、12:30くらいから20分間ほどにわか雨。雲が厚く垂れ込めたり、空が暗くなるなどの気配は全くなく突然で、降り出した時刻と言い、状況と言い、昨日と全く同じパターンです。その後14時くらいに一時降りましたが、15時くらいに青空が見え始めました。
今日は15時のバスで下山したものの、乗鞍高原も昨日と同じような状況でひどい雷雨にみまわれ、現在も降り続いています。明日は天気が良くなってくれるとありがたいのですが...(2004/08/09 17:00)

▼ 今日の大雪渓は山麓から霧がわきあがってきており晴〜曇の天候で、山頂も霧に見え隠れしています。雲間から時折強い日差しが肌に突き刺さります。気温は20℃で心地よいそよ風がその陽射しを和らげてくれます。7時のバスは2台、夏休みでお越しになった方がが多いせいか平日の割には乗降客が多いようです。
今週は平日も何日か現地に向かいますので、その時は速報がお伝えできるかと思います。不定期となりますがどうかお楽しみ。(2004/08/09 08:30)

| TOP |

■2004年8月8日(日)■

@ 2004/08/08 07:50
朝一番は突き刺すような陽射し

A 2004/08/08 10:25
夏の思い出 − クラブ合宿のヒトコマ
   
B 2004/08/08 13:00
今日もやっぱりにわか雨
C 2004/08/08 16:50
午後は再び陽射しが戻ってきました。

▼ 朝の速報からしばらくすると雲量がだいぶ増えて強い陽射しを和らげてくれます。滑られるバーンが少なくなってきてスキーヤー・ボーダーはそれほどでもありませんでしたが、スキーヤーのいなくなった雪渓上部右側などで雪遊びをする人や山頂登山に向かう方はたくさんお越しになったようです。12:30くらいになると、昨日と同じように突然のにわか雨。30分ほどでやみました。しかし、雨に打たれて一斉に帰ろうとした登山客などが多かったためか、14時のバスに乗車できず15時のバスで帰ったスキーヤー・ボーダーもいました。その後は山麓では雨が降ったようですが、大雪渓は濃霧や雷鳴が時折鳴る程度で比較的天気はよく、17時まで持ちこたえてくれました。 今日のシャトルバスはダイヤが過密だったためか運転の荒いバスがあったようで、慎重に運転してもらいたいものです。(2004/08/08 18:30)

▼ 今日の大雪渓はかなり強い日差しが照りつけています。気温は20℃、そよ風が吹き抜けると心地よさを感じますが、風がないと陽射しが肌に突き刺さる感じです。その陽射しのせいか少しずつ雲量が増し、その陽射しにも陰りが見え始めてきました。このまま晴天が続けばよいのですが長続きしないような雰囲気です。
7時のバスは1台でしたが昨日も8時以降のバスが3〜4台でしたので、今日もたくさんの人が訪れそうです。(2004/08/08 08:30)

| TOP |

■2004年8月7日(土)■

@ 2004/08/07 08:00
【晴】−朝一番は穏やかな天候
A 2004/08/07 10:55
【雨】−水溜りができる程 ひどいにわか雨
   
B2004/08/07 14:25
【晴】−午後は真夏の太陽
B 2004/08/07 16:10
【雨】−夕方はまた急変し、濃霧と雷雨

▼ 今日はめまぐるしく天候が急変した1日でした。青空は覗いているにもかかわらず10:30くらいからスコールのような激しい雨。慌てて合羽を着ると15分くらいでやみ、じりじりと太陽が照り始めます。気温が上昇すると蒸してきますので合羽を脱ぐと再び雨。午前中は周期的に急変する「晴→雨→雷鳴」に悩まされます。午後は真夏の太陽が戻ってきて、これで落ち着くかと思うと、16時くらいから山麓より湧き上がってきた霧にすっぽりと包まれ、激しい雷雨に襲われます。夏のノリクラは天候が急変しても不思議ではありませんが、今日はほんとに忙しい1日でした。こんな天候の影響からか現在、乗鞍高原には虹がかかっています。
申し忘れましたが、滑走可能なバーンは雪渓上部左側だけです。かなり急斜面ですのでポールを張る場所が限られます。お盆などでポールレッスンを予定されている方は計画の変更が必要になってくることも予測されます。(2004/08/07 17:45)

▼ 早朝の乗鞍高原は快晴でしたが次第に雲が広がり、現在の大雪渓は晴〜曇です。風はなく気温は18℃、気持ちのよい朝です。上の画像を撮影した時はまだ青空のほうが多かったのですが、山麓から霧が登ってきて大雪渓にかかり始めています。今日からお盆休みが始まる方もいらっしゃると思いますが、観光センターに駐車されている車はそれほど多くなく、7時のバスは1台です。したがって大雪渓もほとんど人影はなく、うぐいすの囀り(さえずり)だけがこだます 静かな朝です。(2004/08/07 08:30)

| TOP |

■ノリクラ雪渓カレンダー更新しました。(2004/08/05)■ New!!

▼ Vol.12(2004/08/01)を掲載しました。こちらからご覧下さい。

| TOP |

■2004年8月1日(日)■

@ 2004/08/01 06:55
晴天

A 2004/08/01 11:50
秋を思わせるような高い空
   
B 2004/08/01 12:30
パパと一緒にテレマーク
C 2004/08/01 17:00
夕日に照らされ、ほんとに良い天気でした

▼ 朝の速報から1時間くらいすると肩の小屋方面から霧が流れ込んできたものの、1時間程度で再び回復して来ます。今日は少し冷たい空気が入ってきているせいか、1日を通して気温が低く、からっとした過ごしやすい1日でした。日中でも16℃前後で強い日差しを和らげてくれます。冷たく乾燥した空気の影響から上空には筋状の雲がたなびき、穂高連峰を始め遠方の山々もくっきりと拝むことができました。こんな好条件に誘われてか多くのスキーヤー・ボーダーの方がお越しになり、強い日差しに緩んだスプーンカットはすぐに平らにならされ、やわらかい中にもしっかりとエッジを捉えてくれる気持ちのよいバーンで滑走できました。
終日さわやかな青空の下で好条件のバーンでの滑走...最高の1日でした。(2004/08/01 18:15)

▼ 今日から8月です。今日の大雪渓は快晴とまでは行かないものの良い天気です。時折さわやかな風が吹きぬけハイマツがザワザワと鳴ります。気温は15℃、今のところ過ごしやすい気候です。少しずつ雲が多くなってきているようですが、このまま陽射しが続けばかなり暑くなると思います。上層には筋状の雲が青空に描かれ、吹き抜けるさわやかな風とともに少しばかり秋を感じさせるような雰囲気です。
この良い天気がこのまま続けばありがたいですが、夏山特有の雷雨だけは勘弁して欲しいところです。(2004/08/01 07:30)

| TOP |


| Index | Top-Page |

Copyright (C)  乗鞍香辛料監視委員会