乗鞍岳マイカー規制・乗り換え駐車場・シャトルバス情報
〜2011シーズン版〜
乗鞍岳に通じる県道乗鞍岳線(長野県側)と乗鞍スカイライン(岐阜県側)は、2003年(平成15年)よりマイカー規制が実施されています。
(E-mail : WebMaster@norikura.org)
| TOP |
| TOP |
| TOP |
【2011シーズンの変更点】
−
乗鞍スカイラインシャトルバスと同様、天候状況によって異なる運行ダイヤが採用されました(Aダイヤ・Bダイア)
■山麓のバス停及び駐車場
2005年より、大半の便の始発・終着は観光センター前になりますが、早朝の一部の便は宮の原(大滝前の一つ山麓側、大野川学校前の一つ山頂側)です。宮の原には駐車場はありませんので、観光センターの駐車場、鈴蘭橋付近のスキー場駐車場、国民休暇村付近の駐車場をご利用ください。
■運賃
大人片道:1400円 大人往復:2400円
(乗鞍高原各停留所(宮の原〜三本滝)から畳平までの料金。子供は半額。往復券の場合、三本滝〜畳平間は途中下車可。)
■ダイヤ
【シャトルバス 2011年7月1日〜10月31日のダイヤ(8月28日(日)は運休)】 (2011/06/26 修正) |
シャトルバス Aダイヤ(通常のダイヤ) |
<上りダイヤ> |
※1 | ※1 | |||||
宮の原 | 5:58 | 6:48 | ・・・ | 8:48 |
この間、 |
・・・ | ・・・ |
観光センター前 | 6:10 | 7:00 | 8:00 | 9:00 | 15:05 | 16:00 | |
肩の小屋口(大雪渓) | 6:56 | 7:46 | 8:46 | 9:46 | 15:51 | 16:46 | |
畳平 | 7:00 | 7:50 | 8:50 | 9:50 | 15:55 | 16:50 |
<下りダイヤ> |
※1 | ※1 | ||||
畳平 | 7:10 | 8:05 | 9:05 |
この間、1時間ごとに運行 |
16:05 | 17:05 |
肩の小屋口(大雪渓) | 7:14 | 8:09 | 9:09 | 16:09 | 17:09 | |
観光センター前 | 8:00 | 8:55 | 9:55 | 16:55 | 17:55 | |
宮の原 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ |
シャトルバス Bダイヤ(降雨・濃霧時のダイヤ) |
<上りダイヤ> |
※1 | ※1 | ||||
宮の原 | 5:58 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ |
観光センター前 | 6:10 | 8:00 | 10:00 | 12:00 | 14:00 | 16:00 |
肩の小屋口(大雪渓) | 6:56 | 8:46 | 10:46 | 12:46 | 14:46 | 16:46 |
畳平 | 7:00 | 8:50 | 10:50 | 12:50 | 14:50 | 16:50 |
<下りダイヤ> |
※1 | ※1 | ||||
畳平 | 7:10 | 9:05 | 11:05 | 13:05 | 15:05 | 17:05 |
肩の小屋口(大雪渓) | 7:14 | 9:09 | 11:09 | 13:09 | 15:09 | 17:09 |
観光センター前 | 8:00 | 9:55 | 11:55 | 13:55 | 15:55 | 17:55 |
宮の原 | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ | ・・・ |
※1は7〜9月運行 無印は7〜10月運行 |
【ご来光バスダイヤ 2011年7月1日〜9月30日 (8月28日(日)は運休)】 (2011/06/26 修正) |
<上りダイヤ> |
※1 | ※2 | ※3 | |
宮の原 | 3:18 | 3:28 | 3:58 | |
観光センター前 | 3:30 | 3:40 | 4:10 | |
畳平 | 4:20 | 4:30 | 5:00 |
※1は7月1日〜7月18日運行
※2は7月19日〜8月31日運行
※2は9月運行、復路時刻は乗務員がご案内します。 |
【観光センター前 〜 畳平までの各バス停の発着時刻】 (2010/05/12 修正) |
【 上り : 観光センター 毎時
00分発
(7月から9月は6:00〜16:00
10月は7:00〜15:00 ) 】 |
上り(↓) |
下り(↑) | 途中下車 (往復券) |
乗換 駐車場 |
マイカー 規制 |
登山口 | トイレ | 売店など | |
観光センター前 | 毎時 00分(始発↓) | 毎時 55分(終点) | ○ | ○ | ○ | |||
鈴蘭 | 毎時 01分 | 毎時 55分 | ○ | |||||
スキー場前 | 毎時 01分 | 毎時 54分 | ○ | |||||
すずらん橋 | 毎時 05分 | 毎時 50分 | ○ | ○ | ○ | |||
休暇村 | 毎時 06分 | 毎時 49分 | ○ | ○ | ||||
東大ヒュッテ口 | 毎時 09分 | 毎時 45分 | ||||||
三本滝 | 毎時 15分 | 毎時 39分 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
魔利支天 | 毎時 26分 | 毎時 28分 | ○ | ○ | ○ | |||
冷泉小屋前 | 毎時 36分 | 毎時 19分 | ○ | ○ | ○ | |||
位ヶ原山荘前 | 毎時 39分 | 毎時 15分 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
宝徳霊神 | 毎時 44分 | 毎時 11分 | ○ | ○ | ○ | |||
肩の小屋口 | 毎時 46分 | 毎時 09分 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
畳平 | 毎時 50分(終点) | 毎時 05分(始発↑) | ○ | ○ | ○ | ○ |
◆途中下車 : 往復券利用時に途中下車できるバス停 ◆乗換駐車場 : 乗換駐車場のあるバス停 ◆マイカー規制 : マイカー規制区間にあるバス停 ◆登山口
: 登山道口の付近にあるバス停 ◆トイレ
: 付近にトイレのあるバス停 ◆売店など
: 付近に売店など有人施設のあるバス停 |
■ 運休など
天候など道路状況により運行の可能性がありますので、アルピコ交通
新島々営業所0263−92−2511(7:00〜19:00)にお問い合わせください。ただし、ご来光バスについては営業時間外ですので、現地バス停にて確認する方法以外はありません。
また、急な天候変化により下り線の運休も想定されますので、、バス停から離れているエリアに行かれる方(山頂登山など)はご注意ください。
当日、14時便まで運転中止が継続された場合は、終日運休となります。
なお、2011年8月28日(日)は乗鞍マウンテンサイクリング大会により、一部の便の運休が予定されています。
<修正履歴>
○ 2011/06/26 -
2011シーズンの状況と照合。シャトルバスはAダイヤ・Bダイヤの運行。
○ 2010/05/12 -
2010シーズンの状況と照合。シャトルバスダイヤを修正。
○ 2009/05/12 -
2009シーズンの状況と照合。ご来光バスダイヤを修正。
○ 2008/05/29 - 2008シーズンの状況と照合。
○ 2007/05/31 - 2007シーズンのダイヤに変更。位ヶ原山荘営業に伴い、売店欄に丸印を追記
○ 2006/10/01 -
位ヶ原山荘前のトイレ欄に丸印を追記
(簡易トイレが山荘横に設置されています)
○ 2006/09/27 - 観光センター前 〜
畳平までの各バス停の発着時刻を掲載
○ 2006/05/10 -
2006シーズンのダイヤなどと照合。ダイヤ・文章表現の一部修正
| TOP |
【2011シーズンの変更点】
@ 下り始発便が10分繰上げ。(畳平発
5:00 → 4:50)
A
時刻表B適用基準が「朝から降雨時」に加え、「前日14時時点の翌日の降水確率40%以上」の基準が復活しましたなりました。
■山麓のバス停及び駐車場
平湯温泉のアカンダナ駐車場、もしくは、ほおのきスキー場に隣接したほおのき駐車場が利用できます。
また、平湯温泉のアカンダナ駐車場にはシャトルバスの乗り場はなく、無料シャトルバスで約3分のところにある平湯温泉まで向かう必要があります。したがって、利便性としては、ほおのき駐車場がよいと思いますが、シャトルバスの運行経路が平湯温泉→ほおのき駐車場→(乗鞍スカイライン)→畳平ですので、平湯温泉で満席になってしまうと、ほおのきで乗車できない場合もあります。特定日の午前便はアカンダナ駐車場から発車されます。発車時刻は平湯温泉の出発時刻の10分前に設定されています。(下記参照)
また、乗鞍スカイライン始点の平湯峠にはシャトルバスの停留所はありませんのでご注意ください。
■運賃
<往復運賃>
平湯・ほおのき平〜畳平 :
大人2200円、子供1100円
<片道運賃>
平湯〜畳平 :大人1380円、子供690円
ほおのき平〜畳平
:大人1230円、子供620円
運賃には、環境保全税、乗鞍自動車利用適正化協議会運営費が含まれます。
■ダイヤ
【2011年5月15日〜10月31日のダイヤ】 |
時刻表A − 時刻表B以外の日はこの時刻で運行 |
<上り> | あかんだな 駐車場 |
平湯温泉 | ほおのき平 駐車場 |
畳平 |
<下り> |
畳平 | ほおのき平 駐車場 |
平湯温泉 | あかんだな 駐車場 |
|
※1 | 3:20 |
3:30 |
3:45 | 4:30 | ※2 | 4:50 | 5:35 | 5:50 | 6:00 | |
※3 | 3:35 |
3:45 |
4:00 | 4:45 | ||||||
※2 | 5:30 | 5:40 | 5:55 | 6:40 | ※2 | 6:50 | 7:35 | 7:50 | 8:00 | |
6:30 | 6:40 | 6:55 | 7:40 | 7:50 | 8:35 | 8:50 | 9:00 | |||
※5 | 7:25 | 8:10 | ※5 | 8:20 | 9:05 | |||||
7:30 | 7:40 | 7:55 | 8:40 | 8:50 | 9:35 | 9:50 | 10:00 | |||
※5 | 8:25 | 9:10 | ※5 | 9:20 | 10:05 | |||||
8:30 | 8:40 | 8:55 | 9:40 | 9:50 | 10:35 | 10:50 | 11:00 | |||
※5 | 9:25 | 10:10 | ※5 | 10:20 | 11:05 | |||||
9:30 | 9:40 | 9:55 | 10:40 | 10:50 | 11:35 | 11:50 | 12:00 | |||
※5 | 10:25 | 11:10 | 11:50 | 12:35 | 12:50 | 13:00 | ||||
10:30 | 10:40 | 10:55 | 11:40 | ※5 | 12:20 | 13:05 | ||||
※5 | 11:25 | 12:10 | 12:50 | 13:35 | 13:50 | 14:00 | ||||
11:30 | 11:40 | 11:55 | 12:40 | ※5 | 13:20 | 14:05 | ||||
12:30 | 12:40 | 12:55 | 13:40 | 13:50 | 14:35 | 14:50 | 15:00 | |||
※5 | 13:25 | 14:10 | ※5 | 14:20 | 15:05 | |||||
13:30 | 13:40 | 13:55 | 14:40 | 14:50 | 15:35 | 15:50 | 16:00 | |||
※5 | 14:25 | 15:10 | ※5 | 15:20 | 16:05 | |||||
14:30 | 14:40 | 14:55 | 15:40 | 15:50 | 16:35 | 16:50 | 17:00 | |||
※5 | 15:25 | 16:10 | ※5 | 16:20 | 17:05 | |||||
※4 | 15:30 | 15:40 | 15:55 | 16:40 | ※4 | 16:50 | 17:35 | 17:50 | 18:00 |
時刻表B −
降雨時のダイヤ |
<上り> | あかんだな 駐車場 |
平湯温泉 | ほおのき平 駐車場 |
畳平 |
<下り> |
畳平 | ほおのき平 駐車場 |
平湯温泉 | あかんだな 駐車場 |
|
※1 | 3:20 |
3:30 |
3:45 | 4:30 | ※2 | 4:50 | 5:35 | 5:50 | 6:00 | |
※2 | 5:30 | 5:40 | 5:55 | 6:40 | ※2 | 6:50 | 7:35 | 7:50 | 8:00 | |
6:30 | 6:40 | 6:55 | 7:40 | 7:50 | 8:35 | 8:50 | 9:00 | |||
8:30 | 8:40 | 8:55 | 9:40 | 9:50 | 10:35 | 10:50 | 11:00 | |||
9:30 | 9:40 | 9:55 | 10:40 | 11:50 | 12:35 | 12:50 | 13:00 | |||
11:30 | 11:40 | 11:55 | 12:40 | 13:50 | 14:35 | 14:50 | 15:00 | |||
13:30 | 13:40 | 13:55 | 14:40 | 15:50 | 16:35 | 16:50 | 17:00 | |||
※4 | 15:30 | 15:40 | 15:55 | 16:40 | ※4 | 16:50 | 17:35 | 17:50 | 18:00 |
※1 7月〜8月運行 ※2 7〜9月運行 ※3 9月運行 ※4 5月15日〜9月30日の運行(10月運休) ※5 土日祝日と夏季(7月16日〜8月28日の毎日)運行 無印 5月15日〜10月31日運行 あかんだな駐車場発着は夏季(7月17日〜8月11日)及び9月18日〜10月24日の土・休日のみ運転 上記以外のバス停はありません。(途中乗降はできません) |
■ 運休など
天候など道路状況により運行の可能性がありますので、濃飛バス
高山営業所0577−32−1160、アルピコ交通
新島々営業所0263−92−2511にお問い合わせください。
<修正履歴>
○ 2011/05/12 -
2011シーズンの状況と照合。下り始発便の時刻変更、時刻表Bの適用基準の変更 、問合せ先変更(濃飛バス平湯バスターミナル→高山営業所、松本電鉄→アルピコ交通)
○ 2010/05/12 -
2010シーズンの状況と照合。時刻表Bの適用基準の変更
○ 2009/05/12 -
2009シーズンの状況と照合。片道運賃の変更、時刻表Bの適用基準の変更
○ 2008/05/29 -2008シーズンのダイヤに変更
○ 2007/05/31 -2007シーズンのダイヤに変更
○ 2006/05/23 -
「■アカンダナ駐車場発車について」を追記
○ 2006/05/10 -
2006シーズンのダイヤなどと照合。文章表現の一部修正
| TOP |
| Top-Page | | Copyright (C) 乗鞍香辛料監視委員会 |