ノリクラ 雪渓カレンダー
 
プレリリース版 Vol.4(2013/04/13) D

Top-page > Index > Page:   1  2  3  4  5

(Update:2013/04/18)

 

【位ヶ原】

位ヶ原

ツアーコースを登りきった先の位ヶ原。標高約2500メートルの台地は、森林限界を超えるため、ツアーコースとは異なり、目印となる木々が極端に乏しくなってきます。

 

ノリクラガイドマップ 春〜夏スキー 山頂版(別ウインドウ)

ツアーコースの状況については、ノリクラガイドマップ 冬〜春スキー版 でお伝えしておりますが、それよりも上部については、ノリクラガイドマップ 春〜夏スキー 山頂版 をご覧ください。

 

気温マイナス2℃ − 雪質は比較的良好

14時の気温はマイナス2℃。ツアーコース入口の気温が12℃もありましたので、その気温差は10℃にも及びます。低めの気温が続いていたこともあって、位ヶ原よりも上部の雪質は比較的良好でした。

 

先週の位ヶ原
ノリクラ 雪渓カレンダー
プレリリース版 Vol.3(2013/04/06) D
今週の位ヶ原
先週より10センチ減少

位ヶ原の積雪量は先週と比べて10センチほど減少しています。他のエリアが昨日の降雪で積雪量が増加している中、唯一減少している地点です。

 

シュカブラ(雪紋・風紋) 強風で新雪が吹き流される

位ヶ原は強風でできたシュカブラ(雪紋・風紋)が絶えず見られます。位ヶ原でも昨日は雪が降り続いていたはずですが、強風で吹き流されてしまい、前述のように積雪量の増加に至らなかったと考えられます。

 

天気が良くても早めの下山を!

14時を過ぎても山頂や肩の小屋方面から下山される方々の様子が続きます。山麓の休暇村に到着する時間を考えるとギリギリの下山時刻といえるでしょう。

これからさらに日が長くなって、現地での滞在時間に余裕が出てきますが、できるだけ早めに下山を計画されるほうがよいでしょう。

 

【大雪渓下部】

ここからは大雪渓下部の様子をお伝えします。

 

先週の大雪渓入口
リクラ 雪渓カレンダー
プレリリース版 Vol.3(2013/04/06) D
今週の大雪渓入口
先週より50センチも増加、過去5年間で最も多い積雪量

こちらは大雪渓入口付近。先週よりも積雪が50センチも増加していることがわかります。ツアーコース内では10センチ程度しか積雪量が増加しなかったものの、大幅に積雪量が増加しました。また、過去5年間で最も積雪量の多い状態です。

 

トイレ小屋(冬季閉鎖中) − 利用可能は5月下旬以降

大雪渓入口から北側へ50メートルのところにトイレ小屋と避難小屋があります。この時期はどちらの小屋も閉鎖されていて使用できません。利用できるようになるのは、乗鞍岳春山バスが大雪渓まで延長運行される5月下旬〜6月上旬以降です。

 

今後、春山バスでお越しの方は
位ヶ原山荘などのトイレをご利用下さい

乗鞍岳春山バスは、例年、ゴールデンウィーク初日に運行が開始されますが、大雪渓まで延長運行される5月下旬〜6月上旬までは、途中の位ヶ原山荘(標高2350メートル)までの運行です。そのため、位ヶ原山荘で下車したスキーヤー・ボーダーの方々は一斉に山頂方面を目指し、途中でこの付近を通過して行きます。しかし、こちらのトイレはまだ使用できませんので、下車した位ヶ原山荘のトイレを利用するようにしてください。

 

パウダーゾーンが広がる

厳冬期なら強風にたたかれて硬いバーンの大雪渓も、今日はパウダーゾーンが広がっています。下部のツアーコースの悪雪とは全く別物です。

 

今日は終日快晴無風の絶好の一日でした

時刻は16時近くになっています。しかし、まだまだ、太陽は燦々と輝いて今日一日を最後まで照らしてくれました。

 

<編集後記>

「冬のハイシーズンにゴールデンウィークが始まる...」

楽天トラベルより2013年ゴールデンウィーク期間中の予約状況が発表されました。それによると、海外旅行が前年比+2.6%とわずかな伸びにとどまったものの、国内旅行は前年比+20.2%と大幅に伸びとなり、国内旅行の復活が見られるとのこと。また、今年は休日のパターンが前半と後半に分かれていて、特に後半の4連休に集中しているとのことです。

海外旅行が伸び悩み国内旅行が復活してきている要因には、円安が影響していると考えられ、海外から国内への訪日旅行(インバウンド)が前年比+100%にも及んでいます。国内旅行が復活してきているということは、多少なりとも乗鞍エリアでも好影響があるものと期待されます。

また、フォートラベルが3月中旬に実施した別の調査では、ゴールデンウィークに国内・海外旅行を計画している人の54.3%がすでに予約完了していると発表しています。ゴールデンウィークやお盆の時期は予約が殺到するため、前もって計画をされる方が多いと思いますが、この調査から1ヶ月以上も前には、どこの旅行地に行くのか決めているということがわかります。つまり、スキーシーズンが最盛期となる頃には、ゴールデンウィークの「商戦」が始まっているといってもよいでしょう。

今年の乗鞍エリアのゴールデンウィークは、湯けむり館が新装オープンし、乗鞍岳春山バスの運行が始まります。湯けむり館にはレストランが新たに併設されるほか、男女それぞれの露天風呂からは乗鞍岳の眺望が一望できるようになります。また、乗鞍岳春山バスは、終点の位ヶ原山荘付近での雪景色をゆっくり楽しんだり、山荘での休憩時間を十分取れるように運行ダイヤが1日4便に改定され、観光客の方々への利便性を図っています。

しかし、そんなトピックスがあっても、ウインターシーズンに訪れたスキーヤー・ボーダーに積極的なPRができたのでしょうか?

少し視点が変わりますが、NPO法人ふるさと回帰支援センターが毎年行っている「ふるさと暮らし希望地域ランキング」では、2年連続(2011年・2012年)で長野県が1位に上がっています。乗鞍エリアを含めた長野県地域は県外者からの人気が高い地域といえるでしょう。ただ、それだけに頼ることなく、常に先手を打った取り組みを継続して行かなければならないと感じます。

 

Copyright (C)   乗鞍大雪渓WebSite

Top ||   <<Back  1  2  3  4  5  -  Next-Page (Prerelease Vol.5) >>