ノリクラ 雪渓カレンダー

番外編 (2002/06/02) B

Page: 1  2  3  IndexTop-page 

(Update:2002/06/05)

 

【剱沢】

画像が反対側で申し訳ありませんが、剱沢方面から見た剱御前小舎です。生憎天候が悪化してきて、肝心の剱を見る事ができません。

 

剱御前小舎から少し滑り降りたところです。少し距離がありますが、岩が露出してます。このあたりは昨年と同じかやや雪融けが早いよう感じです。もう一段降りると剣沢小屋のある三田平です。

 

同じ地点から剱御前小舎方面へ見上げたところです。こちらの雪の量は昨年とほぼ同等です。スキーヤー・ボーダーにとってはこの三田平に向かうバーンは斜度・幅とも申し分なく、剱御前小舎からそのまま滑り降りても良し、もう少し剱御前方面に登り、そこから降りても良しと、この上ない爽快感が味わえるところなんです。

 

登山研修所(左側)と剱沢小屋の頭(右側)を見る事ができます。天気が良ければこの両者の間から雄大な剱がド〜ンと構えている姿を目に焼きつかせる事ができたはずです。

今回はノリクラ雪渓カレンダーをお休みし、番外編をお届けしました。室堂に立つと各山々との標高差は500mほど。ノリクラと同様3000m級の高山であるにもかかわらず比較的簡単に登頂することができます。雪渓という点についてはノリクラ以上に規模が大きく、また、ノリクラ同様天候の急変はやはり3000m級です。

この時期、スキーヤー・ボーダーもたくさん訪れます。しかし、ユキを見てヤマを見ない方が多いようで少しばかり残念な気がします。雪融けが進み高山植物の季節がやってきます。名前など知らなくてもよいので、白や黄色の花をつけた高山植物に目をむけてみるだけでも自然に対する見方が変わってくると思います。ぜひぜひ一度だけでもやってみてください。

 

【昨年の今ごろは?】

date:2001/06/03

ちょうどこの画像のすぐ上のものとほぼ同位置の画像です。先ほど申し上げたように晴れていればこんな風に剱に誘われるようにどこまでも滑って行ってしまうものです。

 

<< Back | IndexTop-page 

Copyright (C)   乗鞍香辛料監視委員会