お知らせ
(E-mail : WebMaster@norikura.org)
県道乗鞍岳線の三本滝〜畳平は、富士見沢(2号カーブ付近)の積雪・落石の危険性のため、道路安全の確保ができないため、7月1日は全面通行止めでしたが、7月2日より大雪渓まで通行可能となりました。(大雪渓から山頂登山に向かう方は積雪に注意してください。下記参照)
【長野県側のシャトルバスの運行ダイヤ
(岐阜県側の乗鞍スカイラインシャトルバスは通常運行です)】
● 7月1日(月) 全便運休
● 7月2日(火)から当面の間
大雪渓・肩の小屋口バス停での折り返し運行となります。なお、運行ダイヤは下記の通りです。
<上り> 観光センター前 → 大雪渓・肩の小屋口
6:10 7:00
8:00 9:00 10:00
12:00 14:00 15:30
<下り> 大雪渓・肩の小屋口 → 観光センター前
7:14 8:09
9;09 11:09 12:09
14:09 15:09 17:09
【ご注意 −
大雪渓・肩の小屋口バス停から山頂方面へ登山される方へ(登山道の積雪)】
大雪渓・肩の小屋口バス停から肩の小屋への登山道は、全面積雪に覆われています。アイゼンなどを持参するようお願いします。なお、大雪渓・肩の小屋口バス停から畳平方面へ車道を徒歩で向かうことも、落石などの危険から通行不可となっています。
大雪渓→肩の小屋→山頂登山道(ピンク色) ★大雪渓〜肩の小屋間は全面積雪★ ★大雪渓→畳平へは通行不可★ |
![]() |
![]() |
2013/06/29 大雪渓→肩の小屋 登山道入口(全面積雪) <7月中〜下旬まで積雪あり> |
2013/06/29 大雪渓→肩の小屋 登山道(全面積雪) |
| HOME |
Copyright (C) 乗鞍大雪渓WebSite