ノリクラ 雪渓カレンダー
プレリリース版 Vol.1(2009/03/28〜29) D
【屋根板 − パウダーを喰う!】
屋根板 − 青と白の世界へ |
時間とともに空の青さはさらに深くなって行きます。この時期は黄砂の影響から、空の青さはすっきりとしないものですが、そんなことを全く感じさせない真冬の透明感が広がっています。
昨日よりもさらに軽いパウダー − 3月とは思えない光景 |
そして、昨日よりもさらに乾いた軽い雪質に3月の光景とは思えないターンとスプレーが舞い上がります。
浮いては沈む − 基本的な楽しさ |
「浮いては沈む」という、新雪ターンの基本的な楽しさが、どのシュプールからも読み取れます。
綺麗な光景が終日続きます |
力強い太陽に照らされ続けるものの、冷たい空気にすっぽり覆われ、バーンコンディションは全く変わりません。
あちこちで歓声が沸きあがる |
屋根板のあちこちではご覧のように思い思いのシュプールが刻まれ続けています。
シュプールを振り返り、新雪の余韻を脳裏に焼き付けて... |
自分のターンがはっきりと刻み付けられたバーンを振り返って見続ける楽しさが、新雪スキーの余韻をしっかりと脳裏に焼き付け、「パウダー」という言葉に敏感に反応させる体質になってしまうものです。
食い潰し完了! |
大食い大会で言うならば「完食」という言葉が当てはまるこの状況に、今日以上のノリクラにはなかなか出会うことはできないかもしれません。
今シーズン最後の真冬の味わいを後に... |
真っ白に輝く穂高の山並みを眺めながら下山して行きます。今回はこの降雪でどの山並みも白い雪肌の部分が多くなり、今シーズン最後の真冬の味わいを楽しませてくれたといっても良いかもしれません。
終日柔らかな感触が続きます |
厳冬期でも、夕方まで柔らかい雪質に覆われることはなかなか巡り会えず、こんな貴重な体験を味わってしまうから極寒の辛い思いを忘れて、足しげくノリクラに通ってしまうのかもしれません。
<編集後記>
春シーズンを迎えて、2009シーズン ノリクラ雪渓カレンダー プレリリース版を今回より開始することとなりましたが、今年の1〜3月の冬シーズンのノリクラを振り返って見てみると、昨年は訪れる人に出会うことのほうが少なかった状況が、今年は春のツアーコースと思わせるような人出の時もあり、明らかに冬のノリクラにお越しになる方が増えているように感じました。天候的にも大寒波に見舞われることなく、比較的、穏やかな日が多かったのも一因かと考えられます。
これからの春スキーシーズンへシフトし、ツアーコースへ出向く方がさらに多くなることが予想されますが、春になると霧の発生する機会も増えてきます。そのため、目印の乏しい位ヶ原など上部エリアでは、方向を見失うこととなりますので、急激な天候変化へ対応できるような装備などが必要となります。そして、最も大事な装備は「あきらめて引き返す」であることを忘れてはなりません。
Copyright (C) 乗鞍香辛料監視委員会 |
↑Top| Index| Top-page || <<Back | >>Next-Page (Vol.2) |