【速報バックナンバー 2002年10月分】

(E-mail : WebMaster@norikura.org)

◎ 10月第3週以降(県道乗鞍岳線は24日より積雪・凍結による通行止めのまま、冬季閉鎖に入りました。来年よりマイカー規制です。)

■ノリクラ雪渓カレンダーVo.24(2002/10/31)更新しました。(2002/11/08)

こちらからご覧ください    → 2002シーズン最終号です。ご覧くださりありがとうございました。

■ノリクラ雪渓カレンダーVo.23(2002/10/27)更新しました。(2002/11/05)

こちらからご覧ください    → 次回は2002シーズン最終号です。
 

■ノリクラ雪渓カレンダー Vol.23(2002/10/27) しばらくお待ちください。(2002/11/01)

▼ 降雪による通行止めのため雪渓付近の取材はできませんでしたが、只今、編集中です。もうしばらくお待ちください。(2002/11/01)

■10月28日(月)■

▼山間部の道路はいたるところで積雪凍結で通行止めのようです。県道乗鞍岳線も正午より国民休暇村より上部が通行止めとなってしまいました。

■10月27日(日)■

▼ 路肩など三本滝周辺でも結構白くなってきています。雲間から見える上部の木々も遠くからでもかなり白くなっているのがわかるほどです。夕方になっても雪は降り続いています。17:30の時点で三本滝の気温は−2度。風もありかなり寒いです。(2002/10/27 19:00)

▼ 先ほどから比べて三本滝の天候は悪化しています。気温は0度、小雨からみぞれまじりの雪に変わってきています。まだ、気温はさほど低くありませんが、降り方もひどくなってきています。(2002/10/27 10:00)

▼ 今日も三本滝から上部は通行止めです。三本滝の天候は時折薄日がさしますが小雪です。この状況では山頂付近は根雪となってしまい、来年まで開通は難しいかもしれません。
鈴蘭から三本滝までの県道乗鞍岳線はカラマツの落葉で滑りやすくなっていますので、通行には注意してください。(2002/10/27 09:00)

■10月26日(土)■

▼ 今日も三本滝より上部は通行止めが続いています。(2002/10/26 09:00)

■10月25日(金)■

▼ 県道乗鞍岳線は位ヶ原より山頂部分で積雪が20〜30センチあり、現在も通行止めが続いており、通行止め解除のめどは立っていません。岐阜県側の乗鞍スカイラインは12時に通行止めが解除になったようです。(2002/10/25 13:30)

▼ 県道乗鞍岳線は昨日より三本滝より山頂側で通行止めが続いております。日陰になっているところに凍結があり、復旧のめどは立っていないようです。(2002/10/25 09:00)

■ノリクラ雪渓カレンダーVo.22(2002/10/19)更新しました。(2002/10/25)

こちらからご覧ください
 

■10月24日(木)■

▼ お昼頃より、積雪のため県道乗鞍岳線は通行止めが続いているようです。明日以降、通行を予定されている方はご注意ください。

■ノリクラ雪渓カレンダーVo.21(2002/10/12)更新しました。(2002/10/22)

こちらからご覧ください
 

■10月20日(日)■

▼ 先ほどまで曇でしたが、雨が降りだしました。山頂付近は霧がかかっています。10月下旬にしては珍しく、凍結などの心配はまったくない暖かい朝です。昨日と同様、訪れるクルマはまばらで静かなノリクラです。(2002/10/20 11:00)

■10月19日(土)■

▼ 昼過ぎから、雪まじりの小雨が降っていました。昼前は結構寒かったのですが、午後はそれほどでもありませんでした。
現在は雨、気温は3度です。このままですと、夜中には雨が雪に変わるかもしれません。また、凍結の恐れがありますので、明日、県道乗鞍岳線を通行される方はご注意ください。(2002/10/19 21:20)

▼ 天候は曇。時々小雨がパラパラと降ります。往来するクルマもさほど多くなく、10時頃渋滞の最後尾が少しだけ大雪渓より確認できましたが、現在は渋滞を確認することはできません。静かなノリクラです。
外に出ていると結構寒さを感じます。先日降った雪がいたるところに残っていて、先週よりも雪化粧の範囲が広がっています。大雪渓エリアは沢沿いを中心に点々と白くなっています。(2002/10/19 11:00)

■ノリクラ雪渓カレンダーVol.21(2002/10/12〜14)■

▼ 只今、編集中です。恐れ入りますがもうしばらくお待ちください。(2002/10/19)

 

◎ 10月第2週

■10月14日(月)■

▼ 2時の段階で渋滞の最後尾は大雪渓から1〜2kmほど山麓付近で、やはり最終日は渋滞の収束も早いようです。雲量は多くなってきているものの、太陽が見え隠れする程度で完全な曇りではありません。3日間とも天気に恵まれた連休だったと思います。(2002/10/14 14:40)

▼ 渋滞は相変わらずです。渋滞の最後尾は位ヶ原を越え、山麓のほうに延びています。したがって大雪渓から渋滞の最後尾は確認することはできません。山麓は晴れているようですが、大雪渓付近をはじめ上層部は雲量が増えてきて穂高連峰を始め、遠方の景色を楽しむことはできません。山頂付近も時折 雲の中に隠れてしまいます。(2002/10/14 12:50)

▼ 三連休最終日。日の出頃は山頂付近に霧が立ち込めていましたが、現在は雲ひとつない快晴です。お日様の暖かさを感じるのですが、風がややあるため外に出ていると少し寒さを感じます。渋滞のほうは相変わらずで、大雪渓付近まで渋滞の列が延びてきたのは昨日よりは遅いものの早朝5時。今日も大渋滞が続いています。いつもの三連休なら最終日はあまり渋滞がないのですが、マイカー登山最後の三連休のためやはり事情が違うようです。(2002/10/14 08:20)

■10月13日(日)■

▼ 今日も1日よい天気でした。昨日の渋滞は過去最高だったと申し上げましたが、それを更新した感じです。17:15の時点で渋滞の最後尾はまだ位ヶ原山荘付近です。まだまだ渋滞は続いています。乗鞍スカイラインも渋滞がひどいため時間を早めて(15:00で)ゲートを閉鎖したようです。(2002/10/13 17:40)

▼ ホントに昨日と同じ状況です。天候もよく、日差しがきついです。渋滞もまったく昨日と同じ状況。渋滞の列は位ヶ原よりもさらに下のほうまで伸びていて、大雪渓からは最後尾を確認することができません。今日も夕方まで渋滞が続きそうです。(2002/10/13 1250)

▼ 雲ひとつない快晴で、風はありません。気温も思ったほど寒くなく、外に出ていても寒さを感じません。そして昨日とまったく同じ状況が繰り広げられています。大雪渓駐車場まで渋滞の最後尾がのびて来たのが3:30頃で昨日よりも早くから渋滞が始まっています。畳平へ向かう二重駐車の渋滞の列が道路を完全にふさいでいるため、畳平ゲート開門時間の7時を過ぎていますが、下山の車が通行できない状態となっています。(2002/10/13 07:20)

■10月12日(土)■

▼ 今日の渋滞が過去最高だったのではないかと思います。あまりにも渋滞がひどく、営業時間中にすべての車両を通過させるためだと思いますが乗鞍スカイラインでは営業終了時刻を待たずに山麓のゲートを閉鎖したと聞いています。また、県道乗鞍岳線も大雪渓から渋滞の最後尾が見えなくなったのが17:20で過去に例がありません。ホントに異常なほどの渋滞です。
17時の気温は3度。天候も晴れているので今晩も冷え込みそうです。(2002/10/12 17:50)

▼ お昼になっても雲ひとつない晴天です。日差しがきつく少し動くと汗ばんできます。ですからじーっとしていると肌寒さを感じる風も、心地よく感じます。穂高連峰など遠方の風景も拝むことができ、気候・景色とも登山日和といってよいでしょう。渋滞は相変わらずで、10時ごろ大雪渓にたどり着いた観光客に聞いたところ、冷泉小屋あたりから渋滞が始まり、大雪渓まで4時間かかったそうです。今現在では渋滞はさらに延びていることと思います。(2002/10/12 12:45)

▼ 三連休の初日の今日。雲ひとつない快晴無風です。ノリクラは穏やかな陽気に包まれています。渋滞は先週と同様、早朝4:00から始まっています。現在も渋滞中です。乗鞍岳は先日の降雪でその頂が少しばかり雪化粧しています。(2002/10/12 08:30)

■ノリクラ雪渓カレンダー更新しました。(2002/10/10)

こちらからご覧ください
 

 

◎ 10月第1週

■10月6日(日)■

▼ かなり冷え込んできました。雲量も多く、動きも早いため雪が降ってもおかしくない天候です。山頂はすっぽりと雲に包まれています。渋滞は解消に向かいはじめ、最後尾は大雪渓駐車場付近です。(2002/10/06 14:15)

▼ 天気は曇。時折 日が差します。日差しが弱いせいか少し肌寒さを感じます。登山にはちょうどよいかも知れませんが山頂は寒いでしょう。一時山頂に雲がかかっていましたが、現在は大丈夫です。穂高連峰はガスの中で見えません。渋滞は大雪渓から1〜2kmほど山麓まで伸びている様子がわかります。最後尾が大雪渓から見えますので、昨日よりは渋滞は短いようです。しかし、ひどい渋滞には変わりありませんので、旅程を急いでいる方は別ルートを検討されたほうがよいかもしれません。(2002/10/06 12:00)

▼ 天候は晴。風はなく穏やかな朝です。昨日に引き続き、天候・渋滞ともまったく同じ状況です。畳平へ登っていく渋滞の列も相変わらずなんですが、畳平から下ってくるクルマがあまりありません。スカイライン側の渋滞もひどいことが予測されますが、スカイライン頂上付近で畳平に入るクルマの渋滞のためこちら側へ下ってくることができないこと、畳平から帰ってくるクルマがまだ少ないこと、県道乗鞍岳線上部のどこかですれ違いができないなどの状況があるのでしょうか?(2002/10/06 08:00)

■10月5日(土)■

▼ もう渋滞はありませんが、今日の渋滞はかなりひどかったようです。大雪渓から渋滞の列がなくなったのは16:30頃。あまりにもひどい渋滞で大雪渓に到着できなかった特派員からの情報によると、14時の段階で最後尾は冷泉小屋付近で、渋滞の長さもかなりひどいもののようです。
今夜は冷え込みそうです。大雪渓付近の現在の気温は2度です。(2002/10/05 18:00)

▼ 昼になっても天候は安定していてよい天気です。渋滞は相変わらず長蛇の列です。暑くもなく、寒くもないちょうどよい気候でエアコンに頼らなくてもよいため、渋滞中のクルマの多くがアイドリングストップを心がけています。(2002/10/05 11:40)

▼ 天候は晴。やや風があります。穏やかな陽気です。渋滞は異常なほどひどいです。大雪渓から渋滞の最後尾が確認され始めたのが夜明け前の4時。天候がよかったためテールランプの列がはっきり見えました。現在渋滞の最後尾は位ヶ原を越え、ここからは確認できないほどの延びています。
紅葉の写真を撮る人たちで県道乗鞍岳線はごった返しています。歩行者・駐車車両に注意しながら、通行する必要があります。(2002/10/05 08:30)

■ノリクラ雪渓カレンダー更新しました。(2002/10/03)

▼ こちらからご覧ください
 

■乗鞍岳・県道乗鞍岳線沿線の状況について(2002/10/02)■

(1)紅葉
この1週間で一気に中腹まで進んでいます。今度のノリクラ雪渓カレンダーでお伝えする予定ですが、先週は大雪渓〜位ヶ原の中間付近までしか進んでいなかったものの、今週は冷泉小屋の下まで進んでします。紅葉見物にお出かけになる方は予定を早めたほうが良いでしょう。

(2)オートバイの事故
このところ国道158号線を中心に週末ごとにオートバイの事故が多発しています。沿線の電光掲示板でも注意を促しています。県道乗鞍岳線でも多くのオートバイとすれ違いますが、細い道を運転することに慣れていないライダーが多いように思います。とくに大排気量のオートバイにその傾向が強く、右カーブで道路中央付近をトレースするオートバイがホントに多いです。
無理に前の車を追い越そうなどど考えず、どんなカーブでもキープレフトを守るように(左端をトレースするような感じで...)、運転されるよう心がけてください。
 


| Index | Top-Page |

Copyright (C)  乗鞍香辛料監視委員会