ノリクラ 雪渓カレンダープレリリース版
Vol.6(2015/04/25) A
【三本滝レストハウス駐車場、春山バスは運行延期】
三本滝レストハウス駐車場 | 今日は7時前に満車(アスファルト部分) |
観光センターから約7km。三本滝レストハウス駐車場に到着です。時刻は7時。先週はまだこの時間帯なら、空きスペースがあったものの、今日はちょうど満車になったところです。
【Mt.乗鞍営業終了以降の乗鞍岳春山アクセス方法(4〜6月、ツアーコース、春山バス、乗鞍スカイライン)】
スキー場〜三本滝ゲート (標高1600〜1800m) |
三本滝ゲート〜ツアーコース入口 (標高1800〜2000m) |
ツアーコース入口〜位ヶ原 (標高2000〜2500m) |
位ヶ原方面〜大雪渓 (標高2500〜2600m) |
|
B 4月17日(金)11時〜24日(金) | マイカー(県道乗鞍岳線) | 徒歩(スノーシュー等) | 徒歩(スノーシュー等) | 徒歩(スノーシュー等) |
C 4月25日(土)〜5月下旬 | マイカー(県道乗鞍岳線) | 乗鞍岳春山バス(乗鞍高原〜位ヶ原山荘:標高2350m) | 徒歩(スノーシュー等) | |
D 5月下旬〜6月30日(火) | マイカー(県道乗鞍岳線) | 乗鞍岳春山バス(乗鞍高原〜大雪渓:標高2600m) ※6月21日(日)は天空マラソンのため運休 | ||
【岐阜県】5月15日(金)〜 | 乗鞍スカイラインシャトルバス(ほおのき駐車場〜畳平:標高1230〜2700m) |
こちらの表は、トップページの速報で掲示しているものですが、「@」と「A」は終了し、取材日の4月18日(土)時点は「B」の行が該当します。
なお、「C」では4月25日(土)に春山バスが運行される予定になっていますが、道路除雪が間に合わない都合から運行開始は延期され、29日以降になる予定です。
隣の未舗装部分の除雪が完了 − 収容台数が増える | トイレが利用可能に |
アスファルト部分の収容台数は50台程度しかありません。これでは乗鞍岳春山バスの運行が開始されると、明らかに収容台数不足が考えられますので、今週は隣の未舗装部分の除雪が行われ、ご覧のとおり、マイカーの駐車が可能な状態になりました。それでもゴールデンウィーク期間中はかなりの混雑が予測されますので、ツアーコースから下山滑走されない方は、始発の観光センター前から乗車されることをお勧めします。また、レストハウス外にあるトイレも利用可能になりました。
停留所が設置される | 春山バス運行延期の掲示 |
こちらは先週まではなかった三本滝停留所。しかし、右の画像のとおり、春山バス運行延期の案内が掲示されています。29日(水)に運行開始が予定されていますが、関係機関やバス会社などが道路安全を確認した後に運行開始日が決定されます。
当WebSiteでは、運行の可否について、前日の4月28日(火)の速報、及び、ツイッター(@norikura_org)にて、お伝えする予定ですので、ご確認ください。
春山バスが利用できないので、少し早めに来ました。 |
「ホントは今日は来る予定ではなかったんですが、この人(左の人)が春山バスが動かなくても行きたいからということで来ました。」というこちらの方(右の方)。
「春山バスの運行延長は、当WebSiteで知りました。今日は春山バスが利用できないので少し早め来るようにしました。」とのこと。この時期にお越しの方は、バスが運休になることを予測して、かもしかゲレンデから歩くことを視野に入れている方が大半と思われますが、それでも、事前にわかれば心の準備も整うものです。
かもしかゲレンデへ | 出発! |
かもしかゲレンデは道路除雪のため、上下3つに分断されていて、「道路を横切ったら、シールに切り替えようかと思っています。」とのこと、何もかもがしっかり計算されていますね!
バス代で体力買えるならそうしたい!(笑) |
そして、こちらの4人のグループ。その中のおひとり(右側の方)は、「3人の若いのが一緒じゃなかったら、歩いて登ろうなんて思いませんよ...1250円(バス代※)で体力が買えるなら絶対そうします!」と、おっしゃります。
さらに「ここに到着してから運休ということを知ると、メンタル的にかなりつらいところがありますが、事前にわかっていてよかったと思います。」とのこと。当WebSiteではノリクラにお越しになる方にとって、有用・必要な情報をできるだけ早くお伝えできるように運営を行っています。
※ 三本滝〜位ヶ原山荘の大人片道料金。観光センター〜位ヶ原山荘の大人片道は1450円で、往復はともに2500円です。
ビンディングを軽量化 − 今夏は「ヒルクライム&夏スキー」に挑戦 |
こちらの方も久しぶりの再会。夏になると藪原から乗鞍高原に入り、畳平を抜けて高山へ下りるなど、自転車でノリクラを横断ヒルクライムされていて、その道中によくお会いしました。「今年は夏スキーの時に自転車に板を担いでヒルクライムしようと考えて、ビンディングも軽いものにしたんですよ!今日は試しにこの板を使ってみようかと思っています。」
ザックにスキー板を固定して大雪渓までヒルクライムして、到着後は夏スキーをされる話題を先週お伝えしたばかりですが、普通のヒルクライムとは想像もできないほどつらいものになるようです。さて、今夏はそんな姿にお会いできることを楽しみにしておりますが、無理をなさらないようお願いいたします...
また、「朝の速報で乗鞍スカイラインの通行できるかどうかわかるので大変助かります。」と、おっしゃってくださいました。朝の速報は7月〜10月の間のみ行っています。天候状況のほか、岐阜県側の乗鞍スカイライン、長野県側の県道乗鞍岳線の道路情報、および、シャトルバスの運行状況をお伝えしております。
大半の方が出発する中、話に花を咲かせるグループ |
多くのスキーヤー・ボーダーの方が出発しても、駐車場内で楽しそうにおしゃべりを繰り広げる方々がいらっしゃいます。
まずは一杯! | 今日は位ヶ原山荘で宿泊 |
「大体いつもこうなんですよ...駐車場に到着するとまずはみんなで乾杯!」というこちらのグループ。今日は位ヶ原山荘に宿泊し、明日は剣ヶ峰を目指すとのこと。「春山バスの運休は当WebSiteで知りましたよ。本来なら、春山バスで位ヶ原山荘に行ったら、その日のうちに剣ヶ峰に向かう予定でした。」とのことで、「今日は位ヶ原山荘に到着できればよいので、ゆっくりみんなで楽しんでいます。」と...
飲みすぎにはご注意を... |
宴もたけなわといった感じになりつつありますが、くれぐれも飲みすぎにはご注意くださいね...!
【かもしかゲレンデ】
かもしかゲレンデ |
それでは、かもしかゲレンデからツアーコース入口を目指します。
窪み − 視界不良時の下山滑走にはご注意 | それ以外はブッシュ・石はありません |
先週もお伝えいたしましたが、ゲレンデの中央に縦横10メートルほどの窪みができています。視界不良時の下山滑走では十分注意してください。そのほかではブッシュや石などは全くなく、登行・下山滑走どちらも問題はありません。
ゲレンデを登りきると除雪箇所 |
ゲレンデを登りきって、こちらはかもしかゲレンデを横切る県道乗鞍岳線(エコーライン)。
暑い!−「今まで暑さ対策は必要なかったので本当に暑い」 |
9時の気温は10℃まで上昇し、暑くてアウターを急いで脱ぎます。「今まで寒さ対策をしっかりと整えてきましたが、暑さ対策はやっていませんので、本当に今日は暑さに参ってしまいます。」
厳冬期は寒さ対策だけで大丈夫でしたが、春山のシーズンになると、暑さと寒さの両者に対応しなければなりません。
⇒ | ||
昨年の切り通し箇所 2014ノリクラ 雪渓カレンダー プレリリース版 Vol.6(2014/04/24〜27) C |
今週の切り通し箇所 高さ2.2メートル |
雪の壁は先週より50センチも低くなって2.2メートルほど。昨年の3メートル弱よりも低い状態です。
道路を歩いて上部ゲレンデへ |
それでは、車道を歩いて、ヘアピンカーブの先にある上部ゲレンデに向かいます。
⇒ | ||
昨年のヘアピンカーブ(35号カーブ) 2014ノリクラ 雪渓カレンダー プレリリース版 Vol.6(2014/04/24〜27) C |
今週のヘアピンカーブ(35号カーブ) |
こちらがヘアピンカーブ(35号カーブ)。昨年よりも積雪量が多いことはわかりますが、先週ほどの多さではありません。
昨年のかもしかゲレンデ上部付近 2014ノリクラ 雪渓カレンダー プレリリース版 Vol.6(2014/04/24〜27) C |
今週のかもしかゲレンデ上部付近 | |
昨年のかもしかゲレンデ上部付近 2014ノリクラ 雪渓カレンダー プレリリース版 Vol.6(2014/04/24〜27) C |
今週のかもしかゲレンデ上部付近 |
こちらは上部のゲレンデへの登り口です。高さは1.4メートルで先週は昨年よりも多い状態でしたが、今週は逆に少なくなってしまいました。
かもしかゲレンデ上部 − 所々でクマザサが(登行・下山滑走に影響ありません) |
そして、かもしかゲレンデ上部は所々でクマザサが見られるようになってきました。現時点では、登行・下山滑走に影響を与えるものではありません。昨年とほぼ同じような状況です。
Next>> Page3 【ツアーコースT − 入口急斜面】 ■
Copyright (C) 乗鞍大雪渓WebSite |
|