ノリクラ 雪渓カレンダー
Vol.23(2019/10/12) D
【紅葉情報−摩利支天〜三本滝(標高2000〜1800m付近)】
★摩利支天〜三本滝は見頃を過ぎた状態・かもしかゲレンデは見頃
(例年の見頃:9月下旬〜10月上旬)★
摩利支天付近 | 三本滝上 |
標高2000メートルの摩利支天からかもしかゲレンデあたりは見頃からやや過ぎた状態です。
三本滝上には沿道に小さな沢や滝があります |
この付近は三本滝の上部になり、沿道には小さな沢や滝があります。今日のような雨の日は水量が多く、撮影にはお勧めです。
⇒ | ||
先週のかもしかゲレンデ〜摩利支天間 ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.22(2019/10/05) D |
今回のかもしかゲレンデ〜摩利支天間 色づきが深まる |
|
⇒ | ||
先週のかもしかゲレンデ ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.22(2019/10/05) D |
今回のかもしかゲレンデ 色づきが深まる |
標高1900メートルのかもしかゲレンデ付近まで降りてくると落葉も少なくなり、色合いも先週より深くなって見頃となっています。
かもしかゲレンデ − これからもう少し色合いが進む |
ダケカンバはまだ緑が多く、もう少し色合いが進むと思われます。
【紅葉情報−乗鞍高原、一の瀬園地(標高1500m付近)】
★色づき始め(例年の見頃:9月下旬〜10月上旬)★
上部の大雪渓位ヶ原エリアと同様、山麓の乗鞍高原も今年は紅葉の色付きが遅く、10月中旬になって色づき始めました。
⇒ | ||
昨年の観光センター前駐車場 2018ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.23(2018/10/13) C |
今回の観光センター前駐車場 昨年より1週間遅い |
昨年と比べて1週間程度遅い傾向が見られます。
⇔ | ||
昨年の鈴蘭橋 2018ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.23(2018/10/13) C |
今回の鈴蘭橋 色づきが始まる |
⇔ | ||
昨年の善五郎の滝遊歩道 2018ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.23(2018/10/13) C |
今回の善五郎の滝遊歩道 まだ青々としている |
ほとんどのエリアで色づきが始まった状態ですが、善五郎の滝遊歩道のように色合いの変化すら感じられない場所もまだあります。
昨年の一の瀬大カエデ 2018ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.23(2018/10/13) C |
今回の一の瀬大カエデ 昨年より2週間遅い |
一の瀬大カエデはそろそろ見頃を迎える時期に差し掛かっているものの、ようやく色づき始めた段階で昨年より2週間遅い状態です。
<編集後記>
「初霜・初氷・初雪・初冠雪...」
今年は秋になっても真夏並みの日が続き、10月に入ってようやく秋らしい雰囲気になりつつある状態で、まだまだ初霜とか初氷なんていう感覚ではありません。
初霜 | 初氷 | 初雪 | 初冠雪 | |
2019 | 9月20日 | 9月27日 | 10月22日 (10/22追記) |
10月22日 (10/22追記) |
2018 | 9月19日 | 9月23日 | 10月17日 | 10月20日 |
2017 | 9月22日 | 9月29日 | 10月6日 | 10月24日 |
2016 | 9月30日 | 10月10日 | 11月1日 | 11月1日 |
2015 | 9月14日 | 9月14日 | 10月13日 | 10月13日 |
2014 | 9月12日 | 9月21日 | 10月7日 | 10月17日 |
2013 | 9月17日 | 10月17日 | 10月17日 | |
2012 | 10月22日 | 10月7日 | 10月7日 | |
2011 | 9月23日 | 10月7日 | 10月7日 | |
2010 | 10月18日 | 10月27日 | 11月1日 | |
2009 | 9月14日 | 10月8日 | 10月17日 | |
2008 | 10月2日 | 9月28日 | 9月29日 | |
2007 | 10月19日 | 10月20日 | ||
2006 |
10月7日 |
10月9日 | ||
過去10年間 平均 |
9月19日 | 9月28日 | 10月14日 | 10月18日 |
上表のとおり、初霜・初氷に関してはほぼ平年並みで、山には秋は着実に訪れていることがわかります。また、初雪・初冠雪もそろそろ観測されてもよい時期で、台風が過ぎ去って寒気が流入して初雪となった年もありますので、今年もそのような状況となるかもしれません。
初霜・初氷は、気温が低くなれば着実に訪れますが、初雪だけは気温に加えて降水も必要で、まだこの時期は冷え込みが真冬並みではないため、雨が降る日は暖かく、なかなか初雪とならないことが多いです。過去10年間で最も遅い初雪は2016年に観測された11月1日でした。この年は今年と同じように10月に入っても暖かな日が続き、大雪渓も積雪も消滅寸前まで溶けてしまい、初霜も初氷も例年よりも遅く観測されました。
さて、今年の初雪は例年通り訪れてくれるでしょうか??
Copyright (C) 乗鞍大雪渓WebSite |
|