ノリクラ 雪渓カレンダー

Vol.4(2004/06/05) D

Top-page > Index > Page: 1  2  3  4  5  6  7  8  9

(Update:2004/06/10)

 

【雪渓下部 T】

こちらは大雪渓の入口付近。雪渓の端は標識からかなり離れたところまで雪融けが進んでいますが、ご覧の画像ではその距離感はあまり感じられません。

 

雪渓の端はご覧のように標識より5メートルほどのところです。排水溝も完全に姿をあらわし、雪融け水が静かに流れています。

 

先ほどの大雪渓入口付近も含め、雪渓下部は昨年より3週間ほど雪融けが早く進んでいます。

 

モーグルコーススタート付近の巨大クレパス

こちらはいつもお伝えしているモーグルコーススタート付近の巨大なクレパス。スタート付近と申し上げておりますが、左の画像の手前のハイマツ帯がかなり下方向に伸びてしまっていますので、実際のスタート地点はこの箇所より10〜20メートルほど下です。

ご覧のように人がすっぽり入ってしまうほど開口幅がかなり広くなっています。もちろん深さも人の背丈以上です。ですから画像に映っている上部の急斜面からの滑走ではそのまま滑り降りると必ずクレパスのところに行ってしまうライン取りになっていますので、細心の注意が必要です。

 

モーグルバーン付近

大雪渓入口から入ってすぐ右側は、7月になるとモーグラーでいっぱいになるモーグルバーンです。よく見るとコース上部の中央から左にかけてクレパスが走っているのがご覧になれると思います。ここからはわかりませんが、この右上に更に2本のクレパスが走っています。
いつも「モーグルバーン」と、お伝えしていますが、エリアをさす名称として用いているだけで、7月以前でもコブがあるというわけではありませんのであしからずご了承下さい。

 

モーグルコース作成中...

しかし、今週からは正真正銘の「モーグルコース」と声高らか申し上げることができます(笑)。常連の方が先ほど紹介したクレパスのすぐ右側に早速モーグルコースを作成しています。

 

モーグルコースには既にたくさんのモーグラーの方々が集まってきています。

 

クレパスのすぐ右をスリリングに駆け下りていきます。テレマークスキーもこのラインに入ればみんなモーグラーです。

こちらの3人組も常連の方々...

 

先ほどのモーグルコースの左上部にエア台をつくって練習されています。モーグルコース・エア台ができ始めると、いよいよノリクラもハイシーズンに入りかけたように感じます。

 

<<Back | Next>>

Copyright (C)   乗鞍香辛料監視委員会