ノリクラ 雪渓カレンダー

Vol.24(2011/10/22〜23) D

Top-page > Index > Page:   1  2  3  4  5  6

(Update:2011/10/27)

 

【紅葉情報 − 三本滝ゲート〜休暇村付近】
★広葉樹は終了。カラマツが見頃★

三本滝ゲート上 三本滝上部

それでは、ここからはいつものように紅葉情報をお伝えします。すでに上部エリアの紅葉は完全に終了し、標高1900〜1800mの三本滝ゲート上でも、広葉樹の紅葉は終了です。昨年よりもやや早い状況です。

ノリクラの紅葉は9月中下旬から始まりますが、ノリクラ雪渓カレンダーでは、それに先立って9月初めから紅葉情報をお伝えしています。なお、ノリクラの紅葉の概要については、 乗鞍紅葉情報(紅葉の歩き方) をご覧ください。

また、ノリクラの紅葉のビューポイントを地図で紹介する、「ノリクラガイドマップ紅葉 上部エリア版 (大雪渓〜摩利支天)」 「ノリクラガイドマップ 紅葉 下部エリア版 (三本滝〜乗鞍高原・一の瀬エリア)」を、9月15日に公開いたしました。見所、撮影ポイントを紹介しております。コース上の表記にマウスを当てると、ポップアップが表示され、そのURLをクリックすると、表記エリアの画像が見られますので、ぜひ、今後の紅葉散策・紅葉撮影の参考にしてください。

 

かもしかゲレンデ

広葉樹の紅葉が終わりましたが、カラマツの紅葉がかなりの色合いとなってきました。

 

カラマツの紅葉がピークを迎える

シラカバなどは完全に落葉し、それに置き換わってカラマツが黄色に映っている様子がはっきりとわかります。

 

県道乗鞍岳線(休暇村〜三本滝ゲート) − カラマツの黄金色

こちらは休暇村から三本滝ゲートに向かう県道乗鞍岳線。周囲は完全にカラマツの黄金色に包まれています。

 

紅葉がピークを迎え、落葉が本格的に始まる

そして、紅葉がピークを迎えると一斉に始まるのは落葉。先週あたりから落葉は始まりましたが、今週はバラバラと音を立ててシャワーのごとく降り注ぎます。油断すると首筋などにも否応なくもぐりこんできます。

ご覧のように、カラマツの落葉が路面にびっしりと張り付き、タイヤがスリップしやすい状況になります。画像は10月22日(土)のものですが、翌日の10月23日(日)は、アスファルトが全面褐色に染まるほどの激しい落葉が始まり、これからしばらくの間は、カラマツの落葉に閉口させられる時期となります。

 

夜鳴峠

東大ヒュッテ口バス停(とうだいひゅってぐち ばすてい)を少し下ったところに夜鳴峠(よなきとうげ)があります。

 

乗鞍高原方面が一望 − 落葉が目立つ

乗鞍高原や一の瀬園地の紅葉を一望できるビューポイントですが、こちらから望む様子も落葉が目立つようになってきました。

<参考 − 過去三年間の同時期の状況>
●2010年 − 2010ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.24(2010/10/23〜24) D【紅葉情報 − 三本滝ゲート〜休暇村付近】★ピークをやや過ぎたところ(昨年より一週間遅い)★
●2009年 − 2009ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.24(2009/10/24〜25) B【紅葉情報 − 休暇村〜三本滝】
●2008年 − 2008ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.24(2008/10/25〜26) A【紅葉情報−休暇村〜三本滝】★見頃です(昨年より1週間早い)★

 

【紅葉情報 − 乗鞍高原 T】
★ピークを過ぎてますが見頃★

観光センター付近

 標高1500mの乗鞍高原一帯は、先週にピークを迎え、今週は落葉が目立つ状況で状況ですが、見頃はまだ続いています。

 

色づく木々と錦の絨毯 − 同時に楽しめるスポット

落葉が始まった今週は、きれいに色づく木々の色彩に加えて、赤や黄色の落ち葉で錦の絨毯が敷き詰められた状態が見られるようになり、そんな紅葉と絨毯のコンビネーションを同時に楽しめる一角を探すのも楽しいものです。

 

鈴蘭小屋・鈴蘭バス停のカエデ

そして、こちらは鈴蘭小屋前の鈴蘭バス停。左の画像の鈴蘭小屋のカエデは、先週の段階では青い部分を残していましたがピークの色合いに、そして、先週の段階でピークだった鈴蘭バス停のカエデは落葉が目立つ状況となっています。

 

真紅の絨毯 − カラフルに彩られるベンチ

落葉しても見事な色合いを保つ鈴蘭バス停のカエデ。一面は真紅の絨毯が敷き詰められています。ベンチもご覧のように彩られ、腰を下ろすのを躊躇させられます。

 

番所 − 県道乗鞍岳線旧道

紅葉は乗鞍高原からさらに山麓へと進んでいます。1ページ目でもお伝えした番所周辺の県道乗鞍岳線旧道。

 

柔らかな色合い

ひっそりとたたずむ中に、自然な淡い色合いがこの時期だけの雰囲気をを演じています。

 

散策路のような道 − 自分だけのノリクラを

散策路のような小路を発見すると、まるで自分だけのノリクラに浸れるものです。 Next

<参考 − 過去三年間の同時期の状況>
●2010年 − 2010ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.24(2010/10/23〜24) D【【紅葉情報 − 乗鞍高原 T】★ピークを迎えました(昨年より一週間遅い)★
●2009年 − 2009ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.24(2009/10/24〜25) A【紅葉情報 − 乗鞍高原】
●2008年 − 2008ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.24(2008/10/25〜26) A【紅葉情報−乗鞍高原】★見頃をやや過ぎた感じです(昨年より1週間早い)★


■ご注意■

今回の大雪渓関連の記事はノリクラ初心者の方を対象にしておりません。ノリクラデビューをお考えの方は来年の夏シーズンをご検討ください。
これからの時期は天候の急変により降雪・凍結などで冬山の様相を呈します。今後、大雪渓に新雪が降った場合でも、急斜面とアイスバーンが残っていて、この時期にノリクラの雪渓で滑走されたことのない方や、ソフトブートのボードの方は絶対にお越しにならないようお願いいたします。

 

Copyright (C)   乗鞍香辛料監視委員会

Top ||   <<Back  1  2  3  4  5  6  Next>>