ノリクラ 雪渓カレンダー

Vol.20(2019/09/21) C

 

 

Top-page > Index > Page:   1  2  3  4  5 

(Update:2019/09/26)

 

【紅葉情報−大雪渓付近(標高2600〜2700m付近)】
★色づき始め(例年の見頃:9月20日前後〜9月下旬)★

大雪渓付近

ノリクラの紅葉は9月中下旬から始まりますが、それに先立ち、9月よりノリクラ雪渓カレンダーにて紅葉情報を始めます。紅葉関連の情報は下記のページをご参照ください。

<紅葉関連情報>
■ 紅葉まとめ − 紅葉総合INDEX
■ ノリクラの紅葉の概要 −  乗鞍紅葉情報(紅葉の歩き方)  
■ ビューポイント(地図) − ノリクラガイドマップ紅葉上部エリア版(大雪渓〜摩利支天)   ノリクラガイドマップ紅葉下部エリア版(三本滝〜乗鞍高原・一の瀬エリア)

 

昨年同時期の1週間前の大雪渓駐車場下
2018ノリクラ 雪渓カレンダー
Vol.19(2018/09/15) C
今回の大雪渓駐車場下(トイレ・避難小屋周辺)
左の画像とほぼ同じ − 昨年より1週間遅い

こちらは標高2600メートルの大雪渓駐車場下(トイレ・避難小屋周辺)の様子。左は同一週より1週間前の昨年の画像、右は今回のもので、紅葉の進み具合は両者ともほぼ同じ状態ですので、今年は昨年よりも1週間遅いことがわかります

 

2014年の大雪渓駐車場下(トイレ・避難小屋周辺)
ノリクラ雪渓カレンダー Vol.21(2014/09/27〜28) E
2015年の大雪渓駐車場下(トイレ・避難小屋周辺)
2015ノリクラ雪渓カレンダーVol.21(2015/09/26〜27) E
2016年の大雪渓駐車場下(トイレ・避難小屋周辺)
2016ノリクラ雪渓カレンダーVol.20(2016/09/24〜25) C
2017年の大雪渓駐車場下(トイレ・避難小屋周辺)
2017ノリクラ 雪渓カレンダーVol.20(2017/09/23) C
2018年の大雪渓駐車場下(トイレ・避難小屋周辺)
2018ノリクラ 雪渓カレンダー
Vol.20(2018/09/22) C

過去5年間と比べてみると、今年は例年よりも遅れていることがわかります。前述のとおり、1週間程度の遅れとなっています。

 

全体的に色づき始めというレベル

定点で観測している箇所以外の紅葉も同じような状態で、ようやく色づき始めたというレベルです。

 

【紅葉情報−宝徳霊神〜位ヶ原付近(標高2500m付近)】
★色づき始め(例年の見頃:9月下旬〜10月上旬)★

位ヶ原、宝徳霊神バス停付近

標高2500メートル付近の位ヶ原エリア、こちらも全体的な色の変化がようやく始まったというレベルです。

 

昨年の位ヶ原宝徳霊神バス停付近
2018ノリクラ 雪渓カレンダー
Vol.20(2018/09/22) C

こちらは昨年の画像。宝徳霊神や位ヶ原周辺でも昨年より1週間程度遅い状況を見せています。来週にはこの程度まで紅葉が進んでくれることを期待したいところですが、まだ高めの気温が推移するようですので、紅葉が進むかどうか微妙な所です。

 

昨年の宝徳霊神バス停前
2018ノリクラ 雪渓カレンダー
Vol.20(2018/09/22) D
今回の宝徳霊神バス停前

こちらは宝徳霊神バス停前の紅葉。ちょうどガードレールのすぐ上あたりは、例年、すぐに枯れてしまう箇所で、昨年画像にもその状況が見られますが、今年は紅葉が始まる前から、枯れ始める様子が見られ、今後がちょっと心配です。

 

今回の位ヶ原お花畑
例年と比べると1週間程度遅い

7号カーブ付近の位ヶ原お花畑も同様で、例年と比べると1週間程度遅い状況です。

 

昨年同時期の1週間前の位ヶ原お花畑
2018ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.19(2018/09/15) C
昨年の位ヶ原お花畑
2018ノリクラ 雪渓カレンダー
Vol.20(2018/09/22) D

上段は昨年の同時期より1週間前の画像で、今回と同じ程度の状態。したがって今年は昨年より1週間遅いことがよくわかります。また、下段はその1週間後のもので見頃に入って来た状態であることがわかります。来週にはこの程度まで紅葉が進んでくれることを期待したいところですが、まだ高めの気温が推移するようですので、紅葉が進むかどうか微妙な所です。

 

今回の位ヶ原11号カーブ
すでに枯れ始める

こちらは位ヶ原11号カーブ。手前のウラジロナナカマドはシーズンに先駆けて紅葉が始まっていて、すでに枯れ始めていいます。

 

2014年のツアーコース入口(11号カーブ)
2014ノリクラ 雪渓カレンダーVol.21(2014/09/27〜28) E
2015年のツアーコース入口(11号カーブ)
2015ノリクラ 雪渓カレンダーVol.21(2015/09/26〜27) E
2016年のツアーコース入口(11号カーブ)
2016ノリクラ 雪渓カレンダー Vol.20(2016/09/24〜25) D
2017年のツアーコース入口(11号カーブ)
2017ノリクラ 雪渓カレンダーVol.20(2017/09/23) C
2018年のツアーコース入口(11号カーブ)
2018ノリクラ 雪渓カレンダー
Vol.20(2018/09/22) D

過去5年間と比べると、早熟のウラジロナナカマドはほぼ例年並みだったものの、周辺の紅葉は例年よりも遅れていることがわかります。

 

昨年の位ヶ原7号カーブ
2018ノリクラ 雪渓カレンダー
Vol.20(2018/09/22) D
今回の位ヶ原7号カーブ
昨年の位ヶ原10号カーブ
2018ノリクラ 雪渓カレンダー
Vol.20(2018/09/22) D
今回の位ヶ原10号カーブ
昨年の位ヶ原11号カーブ
2018ノリクラ 雪渓カレンダー
Vol.20(2018/09/22) D
の位ヶ原11号カーブ今回

どの箇所を見ても、昨年よりも1週間程度遅れています。

 

■ Next>>  Page4【紅葉情報−冷泉小屋〜摩利支天付近(標高2220〜2000m付近)】 ■


 

 


 

Copyright (C)   乗鞍大雪渓WebSite

Top ||   <<Back  1  2  3  4  5  Next>>